【フルリモート×フルフレックス】生成AIを用いた開発自動化プラットフォーム「Jitera」を開発するグローバルスタートアップ企業/東洋経済誌「すごいベンチャー100」2023年に選出株式会社Jitera

情報提供元

募集
☆このポジションについて - Jiteraのプロダクトを通じて、クライアントがビジネス目標を達成できるようサポートします。特に、プロダクトの導入後も長期的な信頼関係を築き、クライアントの満足度を向上させることで、継続利用や新しいビジネス機会の創出に貢献します。 - クライアントがスムーズにプロダクトを利用できるよう、オンボーディングから日常的な使用までしっかりと支援します。特に、生成AIを活用したプロダクトの使用方法や最適な設定についてアドバイスする「プロンプトコンサルティング」も行い、技術的なサポートを充実させます。 - テクニカルサポートの品質向上とプロダクトのスムーズな導入を目指し、クライアントからのフィードバックを収集し、プロダクトチームに共有します。サポート体制の改善や新機能の提案を行うことで、クライアントが長く安心して利用できる環境を整え、満足度を高めていきます。 ☆主な業務内容 - クライアントのオンボーディング・導入支援 クライアントのユースケースや利用シーンに合わせた効果的なオンボーディング支援を行い、迅速な立ち上げとスムーズな導入をサポートする。 - プロダクトの定着・活用促進 クライアントの利用状況や実際の使用データを継続的にモニタリングし、プロダクトの価値を最大限引き出すためのガイダンスを提供することで、利用頻度や効果を高める。 - 問い合わせ対応とテクニカルサポート クライアントからの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応し、問題解決とプロダクトの高度な活用を支援する。必要に応じて技術的な問題解決やトラブルシューティングを実施。 - プロダクトチームとの協力と改善提案 クライアントからのフィードバックや課題をプロダクトチームに共有し、改善提案やアップデートを通じて製品の品質向上に貢献。不具合が生じた際にはプロダクトチームと協力して迅速な対応を行う。 - 新機能の導入支援とドキュメント管理 プロダクトの新機能についてクライアントへのスムーズな導入支援を行い、利用ガイドやFAQなどのドキュメントを整備して、クライアントが新機能を効果的に活用できるようサポートする。 - リテンションとリニューアル提案 クライアントの利用状況やビジネス目標を把握し、満足度を高める施策や活用提案を行うことで、契約更新やリテンション向上に貢献する。v
働き方
フルリモートの勤務が可能です。 ※お打合せなどでお客様先にお伺いすることもございます。 <東京本社> 東京都港区西新橋1丁目2−9 日比谷セントラルビル 14階
正社員
年間休日122〜125日程度 完全週休2日制(土日)、祝日 慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇(取得日数の上限はありません)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■フルリモート・フルフレックス ■社会保険完備 ■最新モデルのMacBook支給 ■ストックオプション制度 ■オンライン英会話コース受講支援 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 全国健康保険協会加入、定期健康診断会社負担、育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、看護休業、産前短時間勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務 ※業務委託契約の場合、一部条件が異なります
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必要なスキル・経験】 - 技術サポートやカスタマーサクセスの経験 ソフトウェア製品やSaaSのテクニカルサポート、または顧客支援業務での実務経験 - 技術的知識 ソフトウェア開発、API、クラウドサービス、生成AIツールに関する基本的な知識。コードやシステム構築の理解があることが望ましい - 問題解決能力 技術的な問題解決やトラブルシューティングに対する高いスキル。複雑な問題への積極的な取り組み、根本原因の特定能力 - 優れたコミュニケーションスキル 顧客や社内メンバーへのわかりやすい技術的な説明力。日本語と英語での高いコミュニケーションスキル - プロジェクト管理能力 複数のタスクやプロジェクトの並行管理。顧客ニーズに応じた優先順位の調整力 【歓迎されるスキル・経験】 - 生成AIや機械学習に関する知識 生成AIツールの原理や活用方法に関する基本的な理解 - プログラミングやスクリプト言語の知識 Python、JavaScriptなどの知識やスクリプト作成能力 - カスタマーサクセスやカスタマーエクスペリエンスでの実務経験 顧客満足度の向上やリテンション施策に携わった経験 - プロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントの知識 プロダクト開発プロセスや顧客導入支援に必要な知識 - ドキュメンテーションの作成・管理スキル プロダクトの使い方やトラブルシューティングに関するドキュメントの整理・作成能力
1. カジュアル面談(15分) 2. 一次面接(30分)SPI面接 3. 二次面接(30分) 4. 役員面接(30分) ※面接はオンラインで実施いたします。 ※オファーの前にバックグラウンドチェックをお願いしております。リファレンスチェックとは異なり、現職の上司や同僚に電話取材を行うものではなく、履歴書記載の事実に誤りがないかどうかの在籍確認などを行うものです。
会社概要
会社名
株式会社Jitera
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区松濤1-28-2
代表者
代表取締役社長兼CEO 柳澤 直
事業内容
1.ソフトウェア開発プラットフォーム「Jitera」の開発 2.ソフトウェア開発支援 3.デジタルコンサルティング事業
従業員数
81名
資本金
100万
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【フルリモート×フルフレックス】生成AIを用いた開発自動化プラットフォーム「Jitera」を開発するグローバルスタートアップ企業/東洋経済誌「すごいベンチャー100」2023年に選出
株式会社Jitera