【広島県福山市】建設機械の営業〜寮社宅&昼食補助あり/年間休日122日/転勤なし〜共和工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<創業50年以上の老舗企業で安定◎年間休日122日> 商品を売るのはもちろん、顧客の「欲しい」を形にする営業スタイル◎定年退職により欠員のため採用開始いたします! ■業務詳細: ※変更の範囲:会社の定める業務 同社の営業担当として建設機械(コマツ、コベルコ建機等)や産業機械の販売、メンテナンスに関連した業務をお任せいたします。顧客に対して要望をヒアリングし、同社の商材の組み合わせにより、顧客仕様にカスタマイズすることが可能です。社内協業によって顧客の「欲しい」を形にしていただく営業です! ◇営業スタイル: 既存顧客への営業がメインとなっており、新規開拓営業はほとんどございません。 個人予算よりも部署の予算に重きを置いているので、数字を追うという営業スタイルではありません。 ※業績に応じて賞与に反映 ■研修体制: まずは、商品や機械の知識をつけていただくため、同社内で研修に参加していただきます。その後はOJTで先輩社員に同行し、同社の営業を学んでいただきます。商品知識と営業を1年から2年程かけてその方のペースに合わせて学んでいただきます。 ■組織構成: 営業部(3名40代2名、70代1名) 皆様ベテランなので、成長できる環境が整っています。 ■働き方: ・月平均20~30時間程度 ・年間休日122日 ・出張は月に1回程度を想定しております。 ■福利厚生充実: 住宅補助 昼食補助 など 働きやすい環境が整えられています。 ■企業特徴: ・アフターサービスの充実が強み◎ ・顧客のニーズに幅広く答える 「どんなに時代が変わろうとも地味であろうとも、 生活の根源に係わる機械設備を支える職人集団として皆様にとっての 最高の裏方になれるように、全力で取り組んでまいります。」 ■主要取引先 コマツ(株式会社 小松製作所) コベルコクレーン株式会社 株式会社タダノ カミンズディーゼル Cummins Japan Ltd 【所属団体】 (社)建設荷役安全技術協会 (社)広島県自動車整備振興会
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市引野町4-4-28 勤務地最寄駅:山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制有給休暇を使用せず欠勤の場合控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜330,000円 <月給> 260,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20〜30時間(残業代は10分単位で計算しております)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給繰越20日限可能 日祝休み・年末年始/夏季休暇あり ※1年間の変形労働時間制
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限12000円(ガソリン代)会社規定による。 家族手当:補足事項なし 寮社宅:福利厚生欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:雇用延長可能 <定年> 65歳 再雇用制度70歳までOK <教育制度・資格補助補足> ■OJT/メーカー研修など ■資格補助(受験代やテキスト代は会社負担。但し社内規定あり) <その他補足> 【社宅】月25,000円(10年上限)入居可能…ご家族の方と同居の方向け 【寮】月10,000円(お風呂・台所・トイレ共同/6畳一間エアコンつき/4階建ての物件)…単身者の方向け 【昼食費補助】会社が指定するお弁当を頼んだ場合、360円のお弁当1食につき150円の補助有 【その他手当】 ・扶養手当 最高 6,000円 (配偶者4,000円、子供 1,000円(2名迄)) ・運転免許手当 2,250円
選考について
対象となる方
■必須条件:※いずれかお持ちの方 ・営業経験 ・サービスエンジニア経験 ■歓迎条件: ・建設業界出身 ・機械が好きな方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
共和工業株式会社
所在地
広島県福山市引野町4-4-28 新橋プラザビル1501
事業内容
■事業種目: 建設荷役機械販売修理・検査/建設機械、産業機械の貸付業務/各種エンジンおよび動力伝達装置修理(建機用、船舶用、発電機用)/ユニバーサルジョイント整備/建築物基礎工事/各種機械装置の設計制作据付/鋼構造物工事業/管工事業/JFE西日本構内保全・設備工事/JR機械工事
従業員数
86名
資本金
20百万円
売上高
800百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島県福山市】建設機械の営業〜寮社宅&昼食補助あり/年間休日122日/転勤なし〜
共和工業株式会社