データ基盤の運用保守◆最先端技術で業界を牽引する企業/業界著名人在籍/リモート住宅手当有DATUM STUDIO株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
Snowflake、AWSといったクラウド上で実行しているETL処理の不具合対応、改修、仕様変更などに対応します。 またグループとしての体制、フローの構築、整備をチームとして推進しています。より良いサービスをお客様に提供するために、課題抽出、改善を積極的に取り組んでいきます。 チャレンジできる幅が広いため、任せられた業務を適切に推進していただけることを期待するポジションです。 ■プロジェクト事例 ・大手コンビニサプライチェーンの基盤システム構築 ・プロスポーツ団体向け顧客分析データ基盤構築 ■ポジションの魅力 ・最新のデータ分析・AI領域を身近に触れることができる環境です。 ・クライアントの要望に応じて、各種クラウドサービスや最新技術などに触れる機会があります。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:106,590円〜170,543円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 558,256円〜872,209円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <手当> 住宅手当:月 30,000 円(一定グレード対象/東京都内23区の賃貸契約者対象) 通勤手当:上限100,000円/月 常駐手当:月 50,000 円(1暦月において平均週2日以上の頻度で15暦日以上) 役職手当:あり <給与改定有無> 有:年1回(5月)実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時間外労働あり、月の平均残業時間実績 / 12.5 時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■ Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能) ■ アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円) ■ 看護休暇 ■ 傷病介護積立休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 100,000円 /月 住宅手当:月 30,000 円(条件あり) 社会保険:選択制の企業型確定拠出年金制度あり <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 学会・カンファレンス参加支援、資格取得支援、書籍購入支援、勉強用、AWS / GCP / Snowflake アカウント、Udemy Business 使い放題 <その他補足> ■働く上での魅力 ・年齢、性別関係なく活躍を評価する制度が整っています (年間昇格人数割合28.8%、1人あたりの最大年収伸び率38.5%、最年少管理職年齢28歳) ・有給取得率は高く、仕事とプライベートを両立することができます。また、リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、産休・育休取得後も安心して戻ってくることができる環境です。 (初年度有給休暇数15日、有給取得率約70%、育休復帰率100%、直近3年間新卒社員定着率97.2%)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)の基本的な機能を理解し、利用経験があること(実務経験不問) ・何かしらのオープン言語における開発経験(Python等) ■歓迎条件: ・クラウドシステムにおける運用経験 #Python#SQL#Snowflake#dbt#AWS#GCP#Terraform#Serverless Framework#CircleCI#Databricks
会社概要
会社名
DATUM STUDIO株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー27F
代表者
代表取締役 武智 壮平
事業内容
■企業概要: 同社は創業以来1,000件以上の実績と知見/AIなどの先端テクノロジーを駆使し、データを活用した経営を実現するための支援を行うデータ分析コンサルティング企業です。 大手食品・銀行・自動車・人材等などの幅広いクライアントに対して、データ活用における課題設定〜プロセス設計〜最適なソリューションの実行までコンサルタントが一気通貫で対応しています。
従業員数
120名
売上高
2,048百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データ基盤の運用保守◆最先端技術で業界を牽引する企業/業界著名人在籍/リモート住宅手当有
DATUM STUDIO株式会社