【札幌】空調設備機器の法人営業※営業未経験から活躍!◆原則土日祝休み/チームを大事にする社風空研工業株式会社

情報提供元

募集
〜全国トップクラスシェア/業界未経験&営業未経験からチャレンジ可!建設業界経験や管工事施工管理経験を活かせる〜 前職:アパレル販売員、自動車整備士、携帯ショップ店員など営業未経験から活躍している方も多数在籍! ■業務内容: 空調設備機器の営業をお任せします。お客様は、空調工事を担っているサブコンが主となります。 ■お仕事の流れ: 設備工事会社など建築関連のお客様から『新しくビルを建てる予定だけど、どの製品が合うかな?』といったお問い合わせをいただきます。 ▼ ニーズに合った製品をご提案し、見積を作成 ▼ 工場に発注し、納期を管理 ▼ 納品の立会・確認 ▼ 請求処理 といった一連の流れをご担当いただくイメージです。 ■働く環境: 配属となる札幌営業所は2023年4月に開設したばかりの営業所です。 所長(50代男性)、係長(40代男性)、主任(30代男性)、パート(女性)の4名で構成されており、少数精鋭で売上規模を拡大中です。 穏やかな社風でチームを大事にする社風です。 ご入社後は基本的にはOJTがメインで、研修を行います。 入社時期に合わせて、新卒向けの研修にご参加いただくことも可能です。 ■当社の特徴: ・他社にはない「技術力」(特許/実用新案)、かつ「オーダーメイド」という点において強みを持っているため、当社製品は圧倒的なシェアを誇っています。今後は更に強みを伸ばすため、「高効率化、低コスト、省エネ、環境対策」に力を入れ、より差別化を図っていく方針です。 ・製品は大型/中型施設に納入されるため、一般の方々の目に直接触れる機会は少ないですが、施設の空調を一手に担っています。 ・冷却塔とは、水等の熱媒体を大気と直接または間接的に接触させて冷却する熱交換器の一種です。当社製品は軸流送風式冷却塔の特許を取得以来、この分野で常に業界のリーディングカンパニーとして多くの実績があります。圧倒的な国内シェアを誇る空調用冷却塔に加え、大規模な工業用/プラント用冷却塔も製作、納入しています。また、低騒音、省エネ、省スペース、白煙防止等、顧客のニーズに対応した製品開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区大通西11丁目4番地21 52山京ビル8階801号室 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 420万円〜485万円 <賃金形態> 日給月給制 正確には、「月給日給制」です。 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円〜256,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 246,500円〜256,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は最低保障額です。経験や能力を最大限考慮いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ※上記月額は月20日勤務想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、有給休暇(2023年度平均取得日数11.9日)、介護休暇、産前産後休暇 ※業務都合で土日祝出勤が必要な場合あり。その場合は平日に振替休日を取得できます。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限月30,000円) 家族手当:家族手当10,000円〜(対象扶養人数により加算) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJT※外部研修制度も利用することが可能 ■資格取得報奨金制度※資格の種類により金額が異なります <その他補足> ■役職給(月5,000円〜) ■単身赴任手当(月80,000円) ■慶弔見舞金制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> \お客様に対して明るく、誠実な対応が出来る方であれば、経験問わずご活躍いただけます!/ ■必須条件: 普通自動車運転免許(AT車可) ■歓迎条件: ・空調設備機器の営業 ・空調関連機器のメンテナンス ・管工事の施工管理経験 ・建設業界での現場管理 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
空研工業株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
福岡県福岡市中央区大濠公園2-39
事業内容
■事業内容: (1)空調機器販売…諸外国の代表的な建築物でも採用されている、空研の技術です。同社は創立以来半世紀にわたって「快適環境空間」の提供をめざし、独自の技術力を培ってきました。自社ブランドの「冷却塔」「制気口(吹出口・吸込口)」「ダンパー」は国内有数の空調機器メーカーとして全国に6支店と2営業所を展開し、官公庁、公共施設、大型ホテル、ドーム球場などさまざま施設の空調に関わっています。
従業員数
470名
資本金
100百万円
売上高
23,400百万円
平均年齢
42.7歳