【名古屋】設計/CADオペ※転勤なし/残業少なめ/土日祝休み/安定性・将来性◎ユニバーサルエコロジー株式会社

情報提供元

募集
〜太陽光パネルの図面設計業務/SDGs等によりニーズ拡大/会社の安定性将来性◎〜 ■採用背景: 昨今のエネルギー価格の高騰も後押しとなり、自家消費型の太陽光発電設備を検討される企業様が爆発的に増加しています。 100件のご相談があれば100件以上の図面が必要となるため、お客様のご期待に応えるべく、社内における増員が急務となっております。 ■業務内容: 再生可能エネルギー発電設備の工事を行う当社にて、太陽光パネル設置のための図面作成をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 Jw-CADを使用し、以下業務をご担当いただきます。 何かしらのCADを使っているご経験があれば、業務を行えます。 【具体的には】 ●設備建設に関わる各種図面作成(レイアウト図、ストリング図、単線結線図、杭伏図) ・レイアウト図…何をどこに設置するのかの図 ・ストリング図…どのように接続するのかの図 ・杭伏図(くいふせず)…(野立ての場合)杭を地面のどこに打ち込むのかの図 ・単線結線図…接続の際に関係する計器類の流れの図 ●専用システムを用いた予想発電量の算出、工事全体の費用見積作成(積算)。 ●選定部材の見積や手配、新規商材の調査等の事務業務 ●手掛ける案件は大小様々で、百万円程度の小規模な設備から数十億円の大規模な設備まで幅広く手掛けております。 ■組織構成: 配属先は、正社員9名(20代〜40代)で構成されています。 和気あいあいとした雰囲気で、フランクに質問したり発言がしやすい環境です。 ■1日の流れ: 8:45:出社 9:00:メール確認、案件確認 (新規案件の確認) 9:30:設計課ミーティング (本日行う案件の進捗報告、当日のスケジュールの把握) 9:45:図面作成 (パネル500枚程度の案件のレイアウト図の作成) 11:30:チームミーティング (工事課、設計課、営業部の各進捗のすり合わせ) 12:30:昼食 13:30:発電シミュレーション作成 (午前中作成した案件の発電量の計算です) 14:00:見積作成 (算出した発電量を基に工事費用の見積もりを作っていきます) 17:55:一日の振り返り 18:00:退勤 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区又穂町1-27 勤務地最寄駅:又穂住宅(東)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 350万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,320円〜284,630円 固定残業手当/月:46,680円〜65,370円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて応相談となります。 ・昇給:有 年1回(7月 ※0円〜50,000円(前年度実績)) ・賞与:有 年2回(7月,12月 昨年度実績2ヶ月分 ※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間36分 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月10〜20時間程度
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土・日・祝休み※隔月1回土曜日出社有り(会社カレンダーに基づく) ■夏季休暇、年末年始休暇 ■慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:5,000円×扶養人数(就労者除く) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助あり(教材費補助、合格お祝い金、資格手当) 【例】 ● 1級電気工事施工管理技士 :取得時一時金30万円・毎月5万円 ● 第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円 など <その他補足> 健康診断、予防接種、結婚祝金、出産祝金、慶弔規定、休憩室(マッサージチェア設置)、社員旅行、社内懇親会(BBQ大会等)、資格取得支援制度(教材費・受験料補助、合格お祝い金)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件: 何かしらCAD使用経験をお持ちの方(用途不問) ■歓迎条件: JW_CADの使用経験 ※上記の他、いずれかの設計ソフトの使用経験
会社概要
会社名
ユニバーサルエコロジー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県名古屋市西区又穂町1-27
事業内容
【ワクワクする、みんなの生活の役に立つ、未来型のビジネスが詰まっている会社】 ■事業内容:環境・省エネ事業 ・太陽光発電設備を活用した自家消費システムを起点とする「省エネソリューション」の総合提案 ・発電所の企画、開発、施工、販売、保守メンテナンス ・環境省エネ製品機器の製品の開発、製造及び販売、施工、保守メンテナンス
従業員数
45名
資本金
43百万円
売上高
2,870百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】設計/CADオペ※転勤なし/残業少なめ/土日祝休み/安定性・将来性◎
ユニバーサルエコロジー株式会社