【勝どき】港湾調査・計画・設計※まちづくりの一環を担う◆国内橋梁受注トップクラス/土日祝休株式会社長大
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
<東証プライム上場グループ/石海峡大橋・レインボーブリッジ・イズミット橋など国内外で多くの実績を残す大手建設コンサル会社/年間休日125日以上> ■業務内容: 港湾河川防災事業は、数ある社会インフラの中で、特に安全で安心して暮らすために不可欠な水に関する施設を対象としています。 当社では、『まちづくり』の一環として港湾河川防災事業を捉えており、様々な専門技術と連携し地域特有のニーズに対応していきます。 ■業務詳細: 港湾、河川、砂防、海岸などの防災に関わる調査・計画・設計・運用管理 ■配属について: 各支社約10名〜20名で組成されています。年齢層は20代後半から50代と幅広いです。男女比は9:1です。女性が活躍できる環境作りを促進しており、女性社員同士の交流ネットワーク(7Cプロジェクト)を構築し、問題抽出や意識共有を図っています。社員の属性の違いや働く条件の違いを受け入れるダイバーシティやワークライフバランスの取り組みを本格的に推進し、男女差や年齢差にとらわれない企業、社会の実現を目指しています。 ■当社の魅力 【国内橋梁設計分野で受注量トップクラス】 ◎当社は、かつて瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術屋集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量トップクラスを堅持しています。当社のコア事業で最先端に携わることができる仕事です。 ◎我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 受注量は今後も安定的に見込め、事業好調による増員の募集となります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区勝どき一丁目13番1号 イヌイビル・カチドキ 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜 <月給> 230,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格、年齢によって年収は考慮させていただきます。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7、10月)※業績連動(実績あり※2022年実績:年間5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ゴールデンウィーク(9連休)、夏期(5連休〜最大9連休可)、年末年始(11連休)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 ◎有給休暇:採用日から規程日数付与(最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助、住宅融資有り 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■各種研修会セミナー ■海外研修、海外語学研修(フィリピン国・3ヶ月間) ■各種公的資格取得奨励制度 <その他補足> ■退職金(確定拠出年金) ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■住宅・一般融資制度 ■企業年金基金 ■健康診断(年1回) ■安全衛生委員会 ■クラブ活動:野球、テニス、サッカー、バドミントン、卓球、自転車など ■各種レクリエーション、環境保全活動 ■手当:生産効率向上報奨金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・職務内容に記載する業務の実務経験を有する方、類似の業務経験を有する方 ■歓迎条件: ・職務内容に記載する業務の実務経験が豊富な方 ・以下いずれかの資格を有している方 技術士(建設部門:港湾及び空港、河川、砂防及び海岸・海洋)/技術士(上下水道部門:下水道)/RCCM(港湾及び空港、河川、砂防及び海岸・海洋、下水道) <必要資格> 歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
会社概要
会社名
株式会社長大
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-4
事業内容
■沿革:1968年の創業から、「人・夢・技術」を合言葉に橋梁や道路や特殊構造物、環境アセスメント、都市・交通計画、河川・下水道、情報サービス(建設IT)等に関し、高度な技術力に基づく総合的な技術コンサルティング・サービスを全国で展開しています。また韓国や東南アジア諸国にも事業所を持つグローバルな建設コンサルタント企業です。 ■事業概要:同社グループ(同社及び同社の関係会社)は、建設コンサルタント事業(構造分野、社会計画分野)及びサービスプロバイダ事業、プロダクツ事業を展開しています。 【コンサルタント事業】
従業員数
888名
資本金
1,000百万円
売上高
29,001百万円
平均年齢
44歳