【滋賀/東近江】溶接機の制御ソフト開発(経験浅い方も歓迎) ※年休125日/創業50年の安定企業日本スタッドウェルディング株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【年間休日125日/土日祝休み/創業50年の安定企業/スタッドファスニング企業】 ■業務内容: 技術部にて、スタッド溶接に関する装置の設計・制御ソフトの開発をメインにご担当いただきます。また実際にスタッド溶接を行いながら、設計開発した各種機器の試験や評価を行います。その他大手自動車会社などの顧客との技術的な打ち合わせやサポートなど、幅広い業務を技術部の一員として担当していただきます。 ■業務の特徴: 本ポジションは、新製品を含む機器やアプリケーションの開発、スタッド溶接に関する各種試験を行います。また常に社内で開発・試験に専従しているわけではなく、客先に出向いての技術支援や問題解決の他、営業部門と連携して技術的な対応を求められることも多くあります。時には大学や研究機関と提携して新技術・新工法の開発を行うこともあります。入社より1〜2年はOJTで知識・技術を身に着けていただき、更に4〜5年かけて経験を積み、弊社の中核を担う技術者として活躍いただくことを期待しています。将来的には海外への出張もございます。 ■配属先: 配属となる技術部は自動車部門1課と建築部門2課があり、本ポジションはいずれかの部署に配属となります。人員は30代40代50代がそれぞれ1〜2名ずつで構成されています。 ■当社の特徴: 当社は1969年の創業以来、「スタッド溶接技術を基盤としたトータルファスニングシステムのアプリケーション開発と提案」を中心として、自動車、造船、建築、土木、その他一般産業へと幅広く活動してきました。特に自動車部門に強くトヨタ社とマツダ社のTier1(一次請け)メーカとして信頼いただき多数の製品をご利用いただいています。建築土木部門では大規模な橋や建物の基礎部分などに幅広く当社の製品と技術が採用されています。スタッド溶接は従来の溶接法と比べて高い強度が得られるだけでなく、環境負荷が少ないことが特徴です。 時代の変化とともに各種工業製品はますます多様化し、その進化・発展もめまぐるしく、かつ、その生産・消費もグローバル化が著しく進んでいますが、物と物とを結びつける(ファスニング)技術はいつの世にも、またどのような製品にも必要となります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 滋賀事業所 住所:滋賀県東近江市五個荘小幡町474 勤務地最寄駅:近江鉄道近江本線/五箇荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,700円〜244,800円 その他固定手当/月:22,500円 <月給> 164,200円〜267,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏期休暇、GW、誕生日休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔等) ※年間休日125日+年間5日(推薦取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:電車は全額支給、車は2km以上で距離換算 住宅手当:住宅手当半額補助(条件有) 寮社宅:借り上げ社宅(半額支給/上限あり、最大10年) 社会保険:■健康保険:東京電子機械工業健康保険組合 厚生年金基金:全国高圧ガス溶材卸 退職金制度:勤続3年以上で適用 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる社内教育 ・社内の職能等級基準があり、人事考課により評価されます。 <その他補足> ■資格手当 ■財形制度 ■育児休業(取得実績あり) ■自動車通勤可能(中部・滋賀のみ) ■引越費用補助(条件有) ■取引先自動車メーカーより自動車購入の場合には補助金制度あり 他 ※健康保険組合等の直営保養所や契約保養施設の利用を始め、旅行会社を通じての宿泊費の補助等があります。またスポーツ施設との提携もあり休日の余暇ライフをサポートします。
応募条件
応募資格
■必須条件: 産業機器等の組み込みソフト経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日本スタッドウェルディング株式会社
所在地
神奈川県川崎市川崎区小田1-2-6
事業内容
■事業内容: スタッド溶接及びかしめをベースにしたトータルファスニングシステム、頭付きスタッド・異形スタッド・ねじスタッド・アンカースタッド・ボルト・ピン及びフェルール、スタッド溶接をベースにしたクリップ・ファスナー、スタッド溶接を応用した製品、スタッド溶接用ガン・溶接機・自動供給装置及び付属品、スタッド溶接施工工事、スタッド溶接用シールドガス、溶接用セラミックタブ、かしめ機・かしめ用リベット・リベット供給機、他
従業員数
106名
資本金
99百万円
平均年齢
45.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【滋賀/東近江】溶接機の制御ソフト開発(経験浅い方も歓迎) ※年休125日/創業50年の安定企業
日本スタッドウェルディング株式会社