【兵庫/転勤無】食品メーカーでの自社商材提案営業 ※残業平均20h/月 ※設立45年海藻製品メーカー乙女草株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務概要 同社にて海藻商品の提案営業をメインでお任せいたします。また、製造や購買,事務業務も付帯業務としてございます。 ■具体的な業務内容 ・既存のクライアントへの関係構築から提案営業※納入商品数の向上から商品幅のレパートリー数の向上など ・商品拡販における新規開拓営業(TELアポなど)※リレーションの取れている企業でも、まだ取引が無い企業に対しての受注活動から新規開拓営業まで幅広く対応。 ・既存企業への提案営業(メニュー提案・開発)(4)その他、工場内での業務(購買/生産管理/事務業務 等) ※1日の顧客訪問件数は4~5件程度です。 ■メンバー 5名(3名東京、2名西宮で勤務中) ■キャリアアップ 昨今は原材料価格が上がっていく中でしっかり利益を上げていく必要があります。ゆくゆくは仕入れ価格の交渉などを伴う購買部門へもチャレンジをいただきながら会社の仕組みなどを覚えて一営業という括りだけでなく経営者目線を身に着けて会社を引っ張っていただきたいです。 ■営業先 食品メーカー、給食関連企業、食品工場、スーパー(総菜等で使用)等です。給食関連企業分野では医療系企業なども含まれている為、安定したニーズがあり急激な受注量減などはありません。 ■商品が選ばれる理由 ・ISO22000を取得し、商品の品質管理を徹底している為、安心して同社の商品を選んでいただけます。 ・昨今の健康・ダイエットブームから低カロリーで栄養豊富な海藻類への注目も年々高まっているおります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市西宮浜1-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜330,000円 固定残業手当/月:35,000円〜42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回支給 ※業績に応じて支給 昇給:年1回 ※課長職については管理監督者になるため残業手当ではなく役職手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間ほど
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※年間10日程度の土曜出勤あり(企業カレンダーあり) ※基本的には皆様土曜出勤日に有給を取得されております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:※規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> なし <その他補足> 自社商品の割引購入、健康診断、条件を満たした方のがん保険加入、がん検診補助
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!> ■必須要件 ・営業経験をお持ちの方(個人/法人不問) ■歓迎要件 ・食品業界での営業経験者 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
乙女草株式会社
所在地
兵庫県西宮市西宮浜1-36
事業内容
■企業概要 〜設立昭和54年の老舗海藻メーカー〜 海藻総合メーカーとして四大海藻(わかめ、ひじき、海苔、昆布)の加工販売事業を展開しています。 元々、昭和30年に問屋としてスタートした同社では卸売業者の豊富なネットワークを強みに業務用商品を主力商品として事業拡大を継続しています。
従業員数
24名
資本金
30百万円
平均年齢
39歳