【さいたま市】杭工事や工法の提案営業◆年休122日/残業22H/東京プロマーケット上場三興商事株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 同社は、学校や公民館など公共の建物から 、民間企業の工場や倉庫など、建材取付け工事の現場管理を行う建材総合商社です。本ポジションは営業担当として、既存顧客の設計事務所様に対して、杭工事や工法の提案営業を行って頂きます。 ■採用背景: 杭工事の受注拡大と売上拡大を目指しており、今回は増員募集となります。 ■詳細業務: ・設計事務所/ゼネコンへの電話や企業訪問 ・ニーズのヒアリング ・製品やサービスの提案 ・見積書や提案書の作成 ・その他不随する書類作成 ■入社後の流れ:入社後、1〜2年は先輩に同行して業務に慣れて頂きます。「目先の利益だけを追わず採用や教育にお金を掛けて、良い人材を獲得・育てていく」という会社方針のもと、未経験でも丁寧に教えていきますので安心してチャレンジください! ■業務の特徴・魅力: (1)設計事務所へ直接営業:通常、同社のような建材商社は落札後にゼネコン経由で情報を入手し、建材メーカーを起点にゼネコンへ営業を開始します。ただ同社は、設計事務所へ直接営業をすることで、落札前の物件情報を能動的に獲得し、適した建材を設計図面に折り込んで頂いております。この営業方法により、競合との差別化ができており、受注増加に繋がっています。 (2)強固な信頼関係:設計者と最初の構想段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計事務所や地場のゼネコンからの強固な信頼関係を築くことができています。自分が提案した建材で、設計者のイメージ通りの建物を作成できることはやりがいに繋がります。 (3)競争力を下支えする営業管理システム:案件の進捗状況が一元管理できる、社内システムを活用しています。日次・月次で細かく状況確認ができ、互いにの状態を知りながら計画を組み立てることができるので、営業活動もしやすく、年間の売上見込みが見えやすい状態が作れています。 ■特徴: ・創業52年の歴史があり、官公庁や民間企業から、ビル・学校のプールや体育館などの工事を受注しています。売上・利益は右肩上がりで、2024年は売上31億と上場を目指しており、安定基盤と将来性を兼ね備えています。 ・社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> (新)さいたま営業所 住所:埼玉県さいたま市北区東大成町2丁目263-4 北原ビル5階-A号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,100円〜313,500円 その他固定手当/月:4,000円〜36,000円 <月給> 304,000円〜436,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7月・12月) ※前年度実績:2か月程度 賃金備考補足:年齢考慮 特別賞与:杭工事受注金額に応じて賞与額を決定 ※受注内容に応じて80万〜100万円/件支給、最大240万円/年 支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:176時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 直近1年の残業時間平均約22時間。直行直帰や勤社内業務のDX化等により、働きやすい環境整備を推進中。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW・夏季・年末年始・慶弔休暇 ※年休120日以上3期連続厳守 ※休日出勤も少なく振休取得100%/ルールとして1ヶ月以内に振休を取っています ※有給消化率63%
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給上限18,500円/月 家族手当:配偶者15,000円 子供8,000円/1人 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費用の手当 <その他補足> ・通勤:社用車使用(※試用期間3ヶ月後から)社用車支給後は、通勤手当はありません。 ・資格手当 ・社内イベント(食事、社員旅行 等) ・引っ越し手当支給有(金額は応相談) ※入社後6ヶ月経過してからの支給
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・杭工事(建設業界)の営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・法人営業経験 ■歓迎する経験やスキル: ・建材を扱った営業経験 ・土木施工管理技士 ・基礎施工士の資格 ・登録基礎工基幹技能者
会社概要
会社名
三興商事株式会社
所在地
静岡県静岡市駿河区中田1-5-3
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: 建築工事における施工管理、営業(取扱商品:金属屋根、外壁、固定柱脚、金属製建具、木製建具、EXP金物、 体育館床、体育器具、ステンレスプール、乾式タイル、木造大断面等)
従業員数
11名
資本金
40百万円