【新宿】リードエンジニア◆新規事業・動画系サービスプラットフォーム◆リモート可/年休128日/転勤無BCホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<業界未経験歓迎!> 【サービス業に特化したコンサルティング会社/新規事業/年休128日/転勤無/中途入社比率100%】 ■業務内容: 詳細は面接でお話しますが、BCホールディングスグループとして、リテール業界にイノベーションを起こすため、新たなサービスプラットフォームの構築を構想しています。エンジニアとして、サービス開発をリードしてほしいと考えております。 ■組織構成: 現状、営業やカスタマーサクセス、マーケティングなど6名で構成されております。 (20代〜50代の方が在籍されており、多くの部署からこのプロジェクトにご参加いただいております。) ■お任せする業務: 新規事業に向けたプラットフォームの開発に、リードエンジニアとして携わっていただきます。 事業の進展度合いよっては、プロダクトマネージャーとしてサービスの改善などにも積極関与頂きます。 ■ミッション: 我々がクライアントとする多店舗展開企業=サービス業は、コロナ禍を経て業績を回復しつつありますが、元来からの人手不足は深刻を極め、生産性の向上が急務となっています。今後もサービス業がこの国の重要産業であり続けるためには、DXの推進は欠かせません。リテール業界にイノベーションを起こすため、新たなサービスプラットフォームの構築を構想しています。エンジニアとして、0→1でサービス開発をリードしてください。 ■評価制度 予め設定した単年度の目標達成度合いによる「成果評価」と、長期的な能力育成を目的とした「コンピテンシー評価」の2軸となっており、自己評価の後、一次・二次考課、役員による評価会議を経て最終決定され、処遇に反映されます。その他、社内試験により役職への登用機会があります。 ■当社の特徴 店舗経営に特化したコンサルティング会社です。これまで、店舗経営を行う企業に対し、サービスの提供と開発にこだわり続けてきました。国内外で10の事業会社を展開するPURPOSEドリブンな企業です。 ・ビズキューブ・コンサルティング株式会社:物件の賃料を適正化するソリューション ・株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン:人手不足を解決する人材の育成・教育ソリューション 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付) 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円 固定残業手当/月:80,000円〜120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 580,000円〜953,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 夏季・年末年始休暇、GW休暇、出産休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※その他会社規定のカレンダーによる ※有給休暇の1時間単位取得が可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記年収は予定であり、給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し、決定します
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季・年末年始休暇、GW休暇、出産休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※その他会社規定のカレンダーによる ※有給休暇の1時間単位取得が可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 教育研修制度(社内外の研修への参加)※幹部育成研修、モチベーションマネジメント研修などの実績があります。 <その他補足> 定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、選択制確定拠出型年金 研修制度:入社時研修、グローイング・アカデミー受講制度、定期面談、課題図書費用補助制度(任意活用)など ※資格手当あり 社員が自分だけの休日を独自に定める、オリジナル休暇制度を2025年1月から開始
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!> ■必須条件: ・Saas系新規サービスの開発、またはWEBアプリの開発において要件定義〜詳細設計・実装までの経験がある方 ■歓迎条件:いずれかで可 ・Saas系新規サービス開発のご経験 ・AWS等メガクラウド環境下でのインフラ構築経験 ・Webサービス、アプリのUI・UX経験 ・プロダクトオーナーとしてのベンダーコントロール経験
会社概要
会社名
BCホールディングス株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9
事業内容
■事業内容: 経営コンサルティング、事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング、資産運用及び管理に関するコンサルティング、不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理、ウェブサイトの企画・運営、コンサルタント派遣・労働者派遣、マーケティングプロデュース、人材総合サービス(労働者派遣・人材紹介・紹介予定派遣)、飲食店の経営、フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導
従業員数
433名
資本金
100百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】リードエンジニア◆新規事業・動画系サービスプラットフォーム◆リモート可/年休128日/転勤無
BCホールディングス株式会社