【愛知県刈谷市/安城市】工作関連機器の営業/転勤なし/国内No.1シェア/年間休日125日津田駒工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■採用背景 当社は、1909年創業、世界No.1の技術力を誇る繊維機械をはじめとし、国内No.1のシェアを持つ工作機械関連機器等の開発を行う機械メーカーです。直近3年は、新製品の売上が好調なこともあり、3期連続で増収となっております。今後は、中部エリアのお客様へのサービスをより強化するため刈谷・安城にて新拠点の設立を予定しております。 そんな新拠点で、工作関連機器の営業として活躍いただける方を募集しております。 ■概要 当社で製造・販売する工作機械関連機器(NC円テーブル)の営業・販売業務を担当頂きます。 (勤務地は新拠点設立を予定している刈谷市か安城市となります) ■担当業務 ・既存・新規顧客への訪問・当社製品に関するニーズヒアリング ・ヒアリングを元に最適な製品提案検討・見積のご提案 ・受注後の納期調整・製造部門への生産指示など ・納品に関する確認業務・アフターフォロー *訪問は1日3〜4社程度で、業務の9割以上は外勤となります。 *直行直帰も可能で支給する社用車を使用して訪問をしていただきます。 ■営業エリア:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 ■組織構成 東海エリア営業は現在、本社から出張ベースで1名が活躍中です。 今後は、入社いただく方が1人目のメンバーとなって東海エリアのお客様をお任せする予定となります。 *所長は、常駐ではありませんが該当地区の販売課長が兼任となりますので、営業業務に集中して従事していただける環境がございます。 製造業が集積する東海エリアで当社製品の魅力を伝え、受注量拡大を図って頂きたいと考えております。 ■入社後の流れ 入社後は、本社の石川県にて3か月ほど研修を実施いたします。 その後、先輩に同行しながら営業フローや製品知識を徐々に習得いただき、顧客企業の引継ぎ・独り立ちを予定しております。 また、将来は東海エリア営業の中核社員として業務指導や人材育成に貢献頂きたいと考えております。 ■企業魅力 〇高い技術力 2014年に経済産業省の「グローバルニッチ企業100選」に選出されたように、高度な機械・電子技術の集積により、世界トップクラスの技術力を誇っております。 実際、世界初の駆動システムを備えた工作機器の開発など高い技術力を武器に製品を多数開発しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東海地区新営業所予定地 住所:愛知県安城市三河安城本町2‐11‐7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 野々市工場(籍を置く所属地) 住所:石川県野々市市粟田5丁目100番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
その他
給与
<予定年収> 430万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜280,000円 その他固定手当/月:30,620円 <月給> 240,620円〜310,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:00〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業発生時は15分の休憩あり平均残業時間は10時間ほどです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月150000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 再雇用制度65歳まで <定年> 61歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後3か月程度、石川県野々市工場にて受入教育実施予定 <その他補足> 作業手当(21,800円) 営業手当 (40,000円〜55,000円) 慶弔休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇 社員持株会 財形貯蓄制度 慶弔見舞金制度 永年勤続表彰 育児・介護休暇制度 体育・文化部 ※体育部 (サッカー、卓球、テニス、ボウリング、弓道など8部)
選考について
対象となる方
■必須条件: 普通自動車免許(AT限定可) 何らかの営業経験のある方 ■歓迎条件: 工作機械業界での営業経験5年程度
会社概要
会社名
津田駒工業株式会社
所在地
石川県金沢市野町5-18-18
事業内容
■事業内容: 繊維機械(エアジェットルーム、ウォータジェットルーム、レピアルーム、準備機械、自動化システム)開発製造・販売 工作機械関連機器(NC円テーブル、マシンバイス、ミーリングヘッド、スピンドル)開発製造・販売 その他事業(鋳造事業、コンポジット機械(炭素繊維複合素材加工機)の開発製造・販売、航空機部品委託加工、生産用自動化システム構築事業)
従業員数
838名
資本金
121,316百万円