【新宿】一級建築施工管理技士◆オフィス内装◆年休125日・残業無し・5割内勤◆5,60代活躍中株式会社ライオン事務器
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【50代、60代も活躍中/年休125日/残業なし/17:30定時帰宅も◆資格を活かして、体力的に無理なく働きたいあなたへ】 ■業務内容: 当社では、オフィスの移転やリニューアルに際し、オフィス家具含め、床、壁、天井、内装、インフラ工事などオフィス丸ごとワンストップでのトータルコーディネートを提供しています。 そうしたオフィス家具・備品等の納品立ち合いおよび工事案件での工事管理をご担当いただきます。 オフィスワークと現場での仕事は半々くらいで、現場の兼務は基本的にございません。 ■働き方 ・残業:基本的に残業はありません。現場立ち合いが早く終わればそのまま直帰することも可能です。また1時間単位で時間有給もあり、プライベートも大切にしていただけます。 ・出張:オフィスの施工は首都圏の案件が大半なので出張頻度は少ないです。 ・基本は土日休みです。案件によっては休日出勤となる場合もまれにありますが、振替休日の取得を徹底しています。 ・基本は1現場で、兼任はありません。 ■組織構成 建装課は10名(20代1名、5,60代9名)で構成されています。 5,60代も活躍中です。 ■施工事例 https://www.lion-jimuki.co.jp/ja/solution/project.html ■当社の特徴 オフィス家具の製造販売からオフィス空間のまるごと設計、ICT環境の整備まで、幅広い事業を展開している当社。 江戸時代に創業し232年目を迎えますが、長らくお客様の信頼に応えてきた背景には、「モノ」を売るという単なるメーカー意識ではなく、私たちの提供するソリューションでつくられる空間を見据え、その先にある「コト」を売るという意識を大切にしていることが起因します。 より良い商品を追求するだけでなく、プランニングからアフターケアまで柔軟に対応し、モノ売りでなくコト売り、そして空間づくりをトータルでサポートするワンストップ提案の強化を実現することで業界全体を牽引する企業へと成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西新宿オフィス 住所:東京都新宿区西新宿7-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円 <月給> 262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ※上記年収は、役職手当、職務手当、外勤手当、物価上昇手当および業績賞与(過去5年間平均値)込み ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇制度:有給休暇(有給休暇取得推進あり)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、出生時育児休業、永年勤続休暇 ※年に数回休日出勤の可能性がありますが振替休日を取得いただけます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社が判断した合理的な経路にて) 住宅手当:転居を伴う転勤が発生した場合に支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT研修、社内システム研修、管理職研修、階層別研修、資格手当 <その他補足> 社員持株制度、各種保養所有、自己啓発・資格取得奨励、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、団体生命保険、慶弔見舞金、定期健康診断、貸付金制度
選考について
対象となる方
■必須条件:「建築施工管理技士1級」資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社ライオン事務器
所在地
東京都中野区東中野2-6-11
事業内容
■事業: 寛政4(1792年)の創業以来文具、事務器、のパイオニアとして歩んできたライオン事務器。どんなに時代が変わろうとも、その輝かしい発展を支えてきたのは "人にやさしい快適な環境を創ること" です。社会が高度化、高速化する今日にあって、人と道具、人と情報、人と空間の理想的な関係による環境改善は、ますます重要なテーマとなってきています。ライオン事務器では、さまざまな執務スタイルに対応する各種ファニチュア、だれもが使いやすい高品質の各種ステーショナリー、さらには、作業しやすく効率のよいOA環境の推進を通して、人が心地よいと感じるシーンを多彩に広げています。
従業員数
461名
資本金
2,677百万円
売上高
33,021百万円
平均年齢
44.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】一級建築施工管理技士◆オフィス内装◆年休125日・残業無し・5割内勤◆5,60代活躍中
株式会社ライオン事務器