【名古屋・中川/転勤無】厚板工場の設備メンテ◇未経験歓迎!東証プライム上場/夜勤なし中部鋼鈑株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜東証プライム上場の国内唯一の厚板専業メーカー/安定事業で賞与実績6.9ヵ月/寮やトレーニングルーム、大浴場など施設が充実◎土日祝休み・夜勤無し・転勤無し/平均勤続年数19.2年〜 ■採用背景: 当社は創業75年の国内唯一の厚板専業メーカーです。 生産した厚板は建築物や橋梁、産業機械、建設機械、船舶などの素材として使われており、近年ではカーボンニュートラル事業への取り組みが評価され顧客からの受注が増えている状況です。「100年企業」を目指し、組織強化を行うため増員採用を行うこととなりました。 ■職務内容: ・生産設備および付帯設備の保全整備計画の作成、実施および性能検査 ・保全実績の分析 ・設備の故障診断、開発、導入、実用化等設備技術の支援 ・設備の建設に係わる計画立案および実行管理 ・機動設備(天井クレーン、クローラークレーン、フォークリフト、軌道関係、トラック関係)の保全、整備等維持管理 ・建物の設計、施工、監督および検収 ・1億円以上の大型設備投資に向けた計画・立案・実行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 設備部12名(50代3名(役職者含む)、40代3名、30代2名、20代4名) など ■会社の魅力: ・業界では珍しい「厚板」の専業メーカーとして国内最大級の電気炉を用いて鉄のスクラップから建材・産業機械・建設機械・橋梁・船舶など幅広い用途に用いられる鉄鋼素材を製造しています。 ・創業以来、安定した業績を誇っており、無借金経営が続いております。安心して働ける職場として、社員たちの平均勤続年数は19.2年と定着率も良いです。 ・2023年に始めたカーボンニュートラル事業にも取り組みを始めており、最新鋭電気炉「環境調和型高効率アーク炉」の導入をいたしました。事業も安定し、賞与実績も年間で6.9ヵ月分と伸びております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:備考欄参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初回賞与については、入社時期に応じて評価を実施して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2024年度実績 約6.9ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜16:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■月1回程度の土曜出勤有 ※2025年度より年間休日が120日に変更 現在は月1回程度の土曜出勤ですが、翌年度以降は年数回となります。 ※土曜の出勤日は有給を使って休む社員が大半です
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、各種資格取得支援制度、通信教育支援、OJT等 <その他補足> ・制度/各種社会保険、財形貯蓄、住宅・教育融資、持株 他 ・施設/独身寮、社員食堂、トレーニングルーム、大浴場 他
選考について
対象となる方
〜第二新卒・職種・業界未経験歓迎/アルバイト・パート経験でも可〜 ■必須条件:以下いずれか必須 ・学生時に機械や材料について学んでいた方 ・機械設備に関する知識 ■歓迎要件: ・鉄鋼業界において、何かしらの製造業務のご経験
会社概要
会社名
中部鋼鈑株式会社
所在地
愛知県名古屋市中川区小碓通5-1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
重松 久美男
上場市場名
その他地方市場
事業内容
【東証プライム上場企業】 ■厚板鋼板の製造販売 ■鋼片の製造販売 ■鋼板の切断加工
従業員数
500名(グループ連結)
資本金
59億700万円
売上高
643億9900万円(2022年3月期) 403億2700万円(2021年3月期)
平均年齢
41歳