サービス業の経験がITの現場で輝く|新規事業開発で様々な業務に挑戦、正社員としてキャリアアップへ株式会社インターサーブ

情報提供元

募集
『創業30年のビジネス基盤を存分に活かした、攻めの新規事業開発』 今年リリース予定のB2Bプラットフォーム『Biz-Marche』の立ち上げに携わっていただきます。 ※『Biz-Marche』=商取引における基盤を備え、企業間取引の進化や発展を支えるプラットフォーム 経営陣が主体となり進めていますが、理想のプロダクトの実現に向けて営業(サービスエージェント)も販促も開発も、密に意見を出し合いながらゴールを定めて取り組んでいます。 ▼仕事の特徴 ・飛び込み営業をはじめ、「売り込み」は一切行いません ・個社ではなく業界のコンサルティングを行います ▼ミッション 「ファンを作ること」です。 <具体的な活動内容> ・顧客と仲良くなる ・小売の情報を提供する ・同業他社の成功事例を教える ・商売上の愚痴を聞く ・顧客で今起きている問題を受け取る ・提供しているサービスで解決できることを教える ・これから起きる事を伝える ・潜在的な問題を見つけ出す ・新しいサービスのネタを作る ・企画・販促とそのアイデアを話し合う
働き方
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル8F
正社員
【年俸制】400万〜478万+業績に応じて年俸とは別に半期毎の決算賞与 ・給与改定:年1回(2月) ・著しく業績貢献度の高い方は、半期昇給の事例もあります。 ・年次の平均昇給率は直近で108.3%、120%超の社員もいます。 ・最初の年棒は、これまでのご経験やスキルを考慮して決定します。 ・年俸にはみなし残業代として月20時間分が含まれています。(前年度の月平均所定外労働時間:12.4時間)
完全週休2日制(土・日)祝日、 夏期休暇(入社2年目以降)、年末年始休暇、 年次有給休暇(初年度10日間・入社半年以降)、 特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【雇用形態】 正社員(1ヶ月間の試用期間、給与や待遇に変更なし) 【フレックス制】 ■コアタイム:11時~15時 ■フレキシブルタイム:7時~20時 ■時間外労働あり(月平均10時間程度) ■所定労働時間:8時間×所定労働日数(土日祝日を除く) 【保険】 ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■業務災害総合保険 ■厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■表彰制度、慶弔見舞金制度、健康診断、予防接種、退職金制度 ■保養施設等(関東ITソフトウェア健康保険組合に準じる) ■交通費
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・ホスピタリティを大切に、お客様にヒアリングや接客、提案をして来られたご経験 ・課題解決のための作戦を立案実行し、目標達成を目指されたご経験 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 【歓迎要件】※無くてもご応募いただけます ・アパレル経験、小売・サービス業経験 ・中小企業診断士、販売士1級資格(いずれも受験中でも可) 【この役割に向いている方】 ・1つに集中するより色々な業務に取り組みたい方 ・課題を解決する仕組み作りが得意な方 ・事業を行なったり、経営力を身に付けたい方 ・個人プレーよりもチームで仕事の成果をあげたい方 ・お客様の商売に興味を持ち、お客様のお客様まで想像を働かせる力を養いたい方 ・お客様から一次情報をヒアリングし、業務の課題と改善策を提示できるようになりたい方 ・お客様の商売がうまくいくことで、しっかり自分たちの利益に還元される会社で働きたい方 【学歴】 不問
(1)書類選考 (2)カジュアル面談(オンライン) (3)適正検査・面接2回(オフィス) (4)内定通知
会社概要
会社名
株式会社インターサーブ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル8F 日比谷線 恵比寿 徒歩1分 山手線 恵比寿 徒歩2分
代表者
代表取締役 岡本 篤
事業内容
●アパレルやホームセンターをはじめとする小売業と、 その取引先であるサプライヤーや物流企業等の間の業務改善コンサルティング ●流通ビジネスプラットフォームとなる自社企画~自社開発のクラウドサービスの提供
従業員数
42名
資本金
71,495千円
平均年齢
39.3歳
インタビュー
成果はしっかり給与に反映します!
社歴や経験に関係なく常にフラットな評価基準を採用し、成果をしっかりと給与に反映する仕組みを整えております。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
サービス業の経験がITの現場で輝く|新規事業開発で様々な業務に挑戦、正社員としてキャリアアップへ
株式会社インターサーブ