◤社内SE◢業務効率化の立役者に!BtoB SaaS企業として成長中/年商115.8億円の安定基盤あり◎土日祝休み&勤務時間は自由◆福利厚生も充実サングローブ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
社内SEとして、全社の業務効率化推進に伴う以下業務を担当します。 要件定義から開発までを担当者一人で行う“自己完結型のプロジェクト”が圧倒的に多いため、 管理力やエンジニアとしてのスキルなど、多角的に能力を伸ばしていける環境です。 プロジェクト例は、この先に記載しています! 《 あなたにお任せすること 》 ・提示される経営課題の分析と解決策の立案 ・業務フローの設計と改善 ・要件定義と仕様策定 ・開発係との要件調整 ・プロジェクトマネジメント全般 ・現場との要件調整と合意形成 ・実装や導入までの進捗管理 《 各種業務の流れについて 》 1|課題分析・解決策立案フェーズ ───────────────── ▼ 課題に対する現状分析 ▽ 現場へのヒアリング実施 ▼ 解決策の検討・立案 ▽ 実現方法の選定(既存ツール活用 or システム開発) 2|要件定義・設計フェーズ ───────────────── ▼ 業務フローの設計 ▽ 要件の定義・文書化 ▼ 機能要件・非機能要件の整理 ▽ 開発係への要件説明・調整 ▼ 現場との合意形成 3| 進捗管理・導入フェーズ ───────────────── ▼ プロジェクト計画の策定 ▽ 進捗・課題管理 ▼ ステークホルダーとの調整 ▽ 受入テストの実施 ▼ 導入・展開計画の策定 ▽ 現場への展開支援 各現場から上がってきた業務効率化に関する要望について PMOが詳しくヒアリングし、推進係へと情報を共有! 適正などを考慮し、担当する業務を決定します。 まずは当社の事業内容や 裏側で稼働しているシステム・ツールの把握からスタートしましょう。 【こんなPOINTも!】 ★要件の擦り合わせなどからアサインされるので提案もしやすい ★担当するプロジェクトは自分の裁量でドンドン進めてOK ★内容によっては2名程度のチームを結成!協力体制もアリ —■■ 配属先のご紹介 ■■— ●DX推進事業部 推進開発課 推進係 - IT企画課 - 推進開発課:課長 - 1係:係長1名 / 主任1名 / プレイヤー2名 - 2係:主任1名 / プレイヤー1名 スピード感ある当社の成長を、縁の下の力持ちとして支え続けたDX推進事業部。 各チームで業務も細分化し、より細やか&柔軟な対応ができる環境を整えています。 あなたが配属される【推進開発課 推進係】は、2024年12月に誕生したばかり。 立ち上がったばかりのチームということもあり、昇格までスピーディーでチャンスも豊富です。 早期キャリアアップを狙っている方にはピッタリの環境でしょう! もちろん「現場の最前線でハイプレイヤーとして活躍したい」というキャリア形成も可能です。 【推進開発課 推進係】がこの短期間で実現した実績も、数多くあります! 以下一例ですが、転職後の業務イメージの参考にしてください。 《 プロジェクト例 》 ---自己完結型プロジェクト--- ・各部署の工数管理状況の調査や分析 ・既存のExcel集計作業の分析 ・Google SpreadsheetとGASによる自動集計の実装 ・Tableauによる工数分析ダッシュボード作成 ・部門別/プロジェクト別の実績集計の自動化 ・経営層への月次レポート自動化 ---開発係協業プロジェクト--- ◆備品管理Webアプリケーションの開発 ┗現状の備品管理における課題分析 ┗新規業務フローの設計業務 ●業務要件定義における詳細 ・管理対象の定義 ・業務フローの定義 ・権限要件の定義 ・必要なレポートの定義 ●機能要件定義における詳細 ・画面一覧や遷移の定義 ・機能一覧の定義 ・データ項目定義 ・開発係との仕様調整 ・プロジェクト進捗管理 ・受入テスト実施 ・運用ルール策定
働き方
勤務地
◎転勤なし 【本社】 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング4F/13F/16F/18F/20F
雇用形態
正社員
給与
■年収455万円~600万円 月給35万円以上 ※経験、スキルを考慮して支給額を決定します ※上記金額には固定残業代40時間分(83,350円以上)を含みます。超過分は別途支給 ■1度に10万円以上昇給した実績あり ■査定を待たずに昇給した実績あり ■賞与は年2回支給
休日
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
9:30~20:00の間で8時間勤務(休憩1時間)が可能です。 ※勤務時間欄は実例の多いとして10時~19時を記載しております ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■定期健康診断 ■髪や服装に関する規定なし ■資格取得支援制度 ■各プロジェクトのキックオフ、打ち上げ費用補助 ■勉強会、展示会、カンファレンスの参加費全額支給 ■ビジネス本などの資料代支給 ■社内イベント多数(BBQ、社員旅行、歓迎会、納涼会、忘年会、新年会など) ■社内カフェ併設 ■社割(軽食・お弁当が安く購入可能) ■社内分煙 ■PC・社用端末支給 ■ウォーターサーバー、自販機完備
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 以下の経験をお持ちの方 ■システム開発の経験1年以上(言語不問) ■プロジェクト管理経験1年以上 【歓迎(WANT)】 以下の経験も活かせます! ■要件定義の実務経験 ■業務フロー設計・改善の実務経験 ■以下プラットフォーム・言語の使用経験 ┗Tableau/SQL/Python/JavaScript ■上流から下流まで一貫して開発に携わった経験 ■円滑な業務遂行を目的としたビジネスコミュニケーション経験 【こんな方は活躍できます】 ■経営課題を理解し、実現可能な解決策を立案できる方 ■現場の立場に立って、実効性の高い施策を提案できる方 ■開発チームと円滑なコミュニケーションが取れる方 ■複数のステークホルダーの利害を調整できる方 ■主体的にプロジェクトを推進できる方 <技術スタック> JavaScript, SQL, Python
選考のポイント
Step1)一次面接 ※Web面接可 Step2)最終面接 ※職場見学可 Step3)内定
会社概要
会社名
サングローブ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング4F
代表者
林 崇史
事業内容
■事業内容:・Webサイトの企画、制作/・Webマーケティング/・各種システム開発 ・各種販促物/印刷物のデザイン、制作/・映像/CGの企画、制作/・広告代理事業/・採用コンサルティング ■当社について:Webサイト制作・マーケティング・デザイン・撮影・広告代理事業・採用コンサルティング等、さまざまな分野のスペシャリストが集う、最先端の集客支援企業。それが私たちサングローブです。クライアントが最高のゴールへ辿り着くための、最高のパートナーへ。すべてのニーズに応えるだけでは満足せず、常に一歩先を行くソリューションをお約束します。
従業員数
1,006名
資本金
85百万円
売上高
5,650百万円
平均年齢
29.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
◤社内SE◢業務効率化の立役者に!BtoB SaaS企業として成長中/年商115.8億円の安定基盤あり◎土日祝休み&勤務時間は自由◆福利厚生も充実
サングローブ株式会社