募集
仕事内容
【業務内容】 不動産、休眠不動産活用のコンサルティングを手掛ける当社にて、未使用家屋・空き地等を持つお客様へ、活用方法の提案営業お任せします。担当工リアは一都三県で、お客様は50代以上の一般の方がほとんどです。相続や引越し等に伴う不動産の使い道について、お客様のお話を聞きながら相談に乗り、売却やリフォーム等をご提案いただきます。 【具体的には】 (1)訪問・ヒアリング (2)資料・見積の作成、提案 (3)成約 (4)専門の部物へ引継ぎ・ポジションの魅力 <成約率80%以上!> 手当たり次第ではなく。不要な不動産をお持ちのお客様をリストアップして効率よく訪間します。信頼いただいてからご提案するため成約率は80%以上!結果を出しやすい環境です。ご入社後は先輩社員の商談に同行し、提案の流れ等を掴んでもらい徐々に独り立ちしていただきます。 【会社概要】 ■ミッション 日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げること ■当社の特徴 需要の高い事業を展開する成長企業。 世界中で大きな変革期を迎えている現在。空き地や空き家を抱えるオーナー様が増え、当社が行っている不動産or休眠不動産活用のコンサルティングに対しての需要が急速に高まっています。実際に今年度はわずか半年で昨年度の売上の8割に到達。これから先も更なる成長が見込まれる事業です。
働き方
勤務地
■名古屋支店 愛知県名古屋市南区弥生町183
雇用形態
正社員
給与
【初年度想定年収】 420万円〜800万円 【月給】 350,000円〜500,000円 【賃金内訳】 基本給 303,850円~437,100円 ※固定残業手当は月、20時間0分、46,150円~62,900円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与詳細は経験・能力などを考慮し、決定します。 <諸手当> ■通勤手当:公共交通機関代(上限30,000円) ■住宅手当:30,000円(支給条件あり) ■残業手当 ■役職手当 <モデル年収>下記それぞれ諸手当、インセンティブを含む ・700万円(入社1年目) ・1,000万円(入社2年目)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> ■インセンティブ支給 ※成約額に応じてインセンティブを支給(入社5~6ヶ月で初支給の実績あり)
勤務時間
10:00~19:00(実働時間8時間) ■休憩:60分 ■残業:有 ※平均残業:月平均20時間 ※残業したら次の日は遅めの出社なども可能です。
平均残業時間
20時間未満
休日
■完全週休二日制(火・水) ■年間有給休暇:10日~(入社半年経過後付与) ■年末年始休暇(12/24~1/3) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ※取得・復職実績あり ■慶弔休暇 ■連続休暇8日 年間休日数:120日
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■オフィス環境 ・コーヒー、お茶のお代わり自由 ・フリーアドレス制 ・カフェのようなオシャレな空間 ■貸与 ・PC、スマートフォン ・社用車(ガソリン代、ETC代全額会社負担) ※プライベートで使用可 ■受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> 【必須要件】 ■何かしらの営業経験(業界問わず) ■普通自動車運転免許
会社概要
会社名
株式会社よろず屋不動産
所在地
神奈川県
事業内容
2014年に設立。日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げることをミッションとして事業展開。未使用家屋・空き地・お部屋の状況を分析し、専門家と連携をとりながら休眠不動産の最も有効な解決方法をサポートしている。 ■不動産売買 ■不動産売買仲介 ■不動産賃貸 ■不動産賃貸仲介 ■不動産管理 ■相続・売却コンサルティング
従業員数
55名
資本金
6百万円
平均年齢
35歳