【千葉県/白井市】金型の組立・成形◇未経験歓迎◎/転勤なし/年休122日(土日祝)/マイカー通勤可精技金型株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜新工場も完成◎/完全週休二日制◎/株式会社サカイヤ100%子会社◎/車やバイク通勤可・駐車場無料◎〜 ■業務内容: 当社が扱う化粧品、食品、洗剤、文具、医療品、日用雑貨など、多品種にわたる金型の組み立て業務を主にお任せします。 成形機を2台所有しており、出荷前の金型を用いて実際の成形品を試作します。成形の経験者も同時に募集します。 その他、当社が製造した金型や他社が製造した金型のメンテナンス業務も担当します。磨き業務や溶接業務などを行い、その後納品業務まで行います。 ※重たい材料などはクレーンを利用して運びます。クレーン免許は状況に応じてご入社後に取得いただきます。※取得費用は会社負担です。 ■入社後の研修: 入社後は、先輩スタッフが社内OJT形式で丁寧に教えていただけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。組立業務に慣れて来たら、金型の研磨業務・加工業務も時間がある時にお任せします。独り立ちまでは3年〜5年程度となります。手に職がつく職人仕事も学べますのでチャレンジしてください。 ■就業環境: 他部署との関わりも適度にあるので、リフレッシュもし易い職場です。組立に必要な部品がない時や部品のサイズが合わなかった時のサイズの修正など、同じフロアで仕事をしている加工部署とコミニュケーションを取りながら進めていきます。工場内は、冷暖房完備し湿度なども調整していますので快適な職場環境です◎ ■組織構成: 所属部署は、加工部署:5名(男性:30代1名、40代1名、50代3名)若手からベテランスタッフまで在籍しています。その他の部署、設計:7名、加工:8名、旋盤:2名、営業:1名、管理:4名の10代〜70代の幅広い年代層がチームワーク良く活躍しています。 ■仕事のやりがい: 自分たちが手掛けたモノが店頭に並んだり、テレビCMでも見かけたり「目に見えるモノ」を作っているというのが、一番のやりがいに。また、同じものを作り続けるのではなく、オーダーメイド製品を多く扱っているので飽きることなく新しい発見を楽しみながら仕事ができます。【カタチに残り、世の中に出る製品作りにあなたもぜひチャレンジしませんか?ご応募お待ちしています!】 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市平塚2638-5 勤務地最寄駅:北総線/白井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜321,000円 <月給> 250,000円〜321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、経験、能力、資格等考慮し決定。 ・賞与制度:あり 年/2回 ・賞与ある場合:前年実績 2カ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業については月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制:土、日(その他祝日、会社カレンダーによる) 夏季・年末年始・慶弔休暇 有給休暇:6ヶ月経過後付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:3万円/月)マイカー通勤:(可) 家族手当:会社規定による(※詳しくは福利厚生欄に記載あり) 住宅手当:世帯主(扶養有):2万円 ・単身者:1万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上(会社規定による) <定年> 60歳 再雇用制度70歳までは希望制、70歳以降要相談 <教育制度・資格補助補足> 会社で認めた資格に関しては受験費用等全額負担。費用な資格には「資格給」毎月支給。 <その他補足> ・駐車場:有(無料)※社員全員 マイカー・バイク・自転車通勤です ・家族手当:配偶者1万円 子供・親、扶養者1人につき2千円(上限なし) ・役職手当、資格手当、精勤手当 ・物価手当:(昼食代として1日450円支給) ・休日手当 ・社内行事あり(会社負担)
選考について
対象となる方
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!〜 ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ■歓迎条件: ・金型の組み立てや成形業務のご経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
精技金型株式会社
所在地
千葉県白井市平塚2638-5
事業内容
■企業概要: 当社は、1974年(昭和49年)に創業者が前職の経験に基づき金型製造を目的に会社を設立したのが原点となります。1977年(昭和52年)精巧な金型製造として現在の社名に変更。2020年(令和2年)M&Aにより株式会社サカイヤの100%子会社となり、創業以来変わらぬプラスティック製品用金型の設計・開発・製造及び成型事業を手掛けています。
従業員数
30名
資本金
9百万円
売上高
407百万円
平均年齢
46.1歳