【リモート可】YouTubeディレクター/チャンネル成長の為の施策立案〜運用/所定労働7h/賞与3回株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【20〜30代活躍/テレ東グループのデジタル事業を担う成長中企業/在宅勤務可/賞与3回/長期就業◎】 YouTubeでテレビ東京の番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組等を随時配信しております。 当ポジションでは各公式のYouTubeチャンネルを成長させるための戦略立案・企画・運用・分析を行っております。 ■業務内容 ・チャンネルグロース施策の立案、実行:各チャンネルの収益向上に向けた戦略の提案、各所との交渉、実行 ・動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理:本編、ショート、ループ配信等 ・チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティング:GoogleAnalytics等を使い、チャンネルやコンテンツ、実行した施策のデータ分析、報告書の作成 ■組織構成 該当部署には約30名の社員が所属しており、下記を行い各種サービスをグロース(成長)させるため、取り組んでおります。 ・Webメディアの育成、収益化 ・動画配信運用、企画、立案 ・ECサイト運用 所属チームはリーダー1名、メンバー3名の計4名で構成されており、YouTube事業の戦略や施策検討を主におこなっていただきます。ゆくゆくはリーダーと共にチームをマネジメントしてくださる方を募集しています。 ■利用ツール コミュニケーションツール:Gmail、Slack等 会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slack等 タスク管理ツール:Backlog、Redmine等 各動画制作ツール、各画像加工ツール利用尚可 ■就業環境 ・残業時間20h程度/月 ・所定労働時間7h ・リモートワーク頻度:ハイブリットOK※フルリモート不可 ・平均勤続年数:8年1ヵ月(社員・契約社員含む) ■当社事業について リアルタイムでのTV視聴に反比例し、インターネットでの動画視聴は急激に増えております。当グループでは、インターネットでの配信事業やネットをベースにした事業を拡大し、新たな収益の創出に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:神谷町オフィス(本社)もしくは六本木オフィスのどちらかでご就業頂きます。】
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜490,000円 固定残業手当/月:50,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※賞与は業績・評価連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇(毎年5日間付与※条件あり)、慶弔休暇、有給休暇(入社直後より最大10日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:テレビ東京グループ保有の社宅あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■正社員/専任社員向け確定拠出年金制度 ■関東IT健保 ■グループ会社利用食堂 ■在宅勤務手当
選考について
対象となる方
(1)に加え、(2)(3)のいずれかのご経験をお持ちの方 (1)エンタメ業界や事業会社での配信のディレクション経験3年以上 (フロント対応、折衝、交渉、契約締結、実行、プロセス管理、納品、アフターフォローを通じて、 クライアントや社内外のステークホルダーとの円満な関係を継続した経験) (2)動画配信や関連事業のグロースに貢献した実績や経験 (3)YouTubeチャンネルグロース経験、及びコンサル、企画提案の実績や経験
会社概要
会社名
株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
所在地
東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル4F
代表者
福田一平
事業内容
■沿革 テレビ東京グループのネット戦略を担う「インターネット・テクノロジーカンパニー」です。テレビ東京グループのデジタル戦略の企画・実施を担う事業会社として2013年に前身会社(テレビ東京ブロードバンド)を再構築する形で設立されました。テレビ東京やBSテレビ東京が番組を作り、TXCOMはインターネットでの配信やプロモーション、クロスメディア事業を担当しています。
従業員数
98名
資本金
70百万円
売上高
4,809百万円
平均年齢
39.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】YouTubeディレクター/チャンネル成長の為の施策立案〜運用/所定労働7h/賞与3回
株式会社テレビ東京コミュニケーションズ