【 プロジェクトリーダー 】 ユニファイドコマースを支援するソリューション開発◆在宅可◆自社開発W2株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■□ECサイト(年商1億〜100億円クラス)向けECソリューション最終形で世界を目指すベンチャー企業/リモート可能□■ ■業務内容 プロジェクトマネージャーが、技術リーダー・技術メンバーで構成されたプロジェクトチーム(内製)を率いる中大規模プロジェクトにおいて、右腕としてマネジメント補佐して頂きます。 当社のプロジェクトは、店舗連携・決済・ソーシャル・その他ソリューションなどの連携が多い為、外部パートナーと一緒にプロジェクトを動かすことも多く、内部だけでなくパートナーとの仕様・スケジュール調整などのコミュニケーションも必要となります。 顧客と当社の役員も参加するステアリングコミッティの開催や、今後の戦略をナレッジしてもらいながらシステム戦略を雑談する頒布会など、開発以外のビジネス的な機会にも携わって頂くこともあります。 【主要製品】 「W2 Unified」 OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム 「W2 Repeat」 D2Cリピート通販向けECプラットフォーム 「W2 Staff Sync」 オンライン販売支援サービス 【手がける商品】 ■大手含む800社以上の企業に導入 ■業界最高水準の1000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■EC事業者として3部門でNo.1(※)を獲得 ・最も売上向上が期待できるECプラットフォームNo.1 ・生涯パートナーにしたいECプラットフォームNo.1 ・セキュリティに強いECプラットフォームNo.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年10月12日〜11月21日) ■当社の特徴・魅力: デジタルコマースは、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/NFT/ラストワンマイル/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/画像解析からのデータ生成/バーチャルフィッティング」など最先端の技術・サービスとの関連性が深い分野であり拡大中です。様々な要因が、購買データに反映されるので、データ分析の面白みも価値も拡大し『EC×CRM×IT』をかけ合わせたスキルセットへの市場価値も高まっています。 当社は製品企画、開発、コーディング、インフラ構築まで幅広く対応出来る他、自社製品に関連しない、外資コンサルで実施するような領域も対応できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,500円〜450,000円 固定残業手当/月:67,500円〜90,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,000円〜540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職での年収金額を考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 在宅勤務とオフィス出勤の併用
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年経過時点で10日付与/消化率90%)、GW休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000/月 住宅手当:会社から2.5Km圏内の方は月3万円支給 寮社宅:特定のランク以上で最大9万円/月支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■新人育成カリキュラム ■全社戦略理解カリキュラム ■各ディビジョン育成カリキュラム(マーケティング/セールス/プロジェクトリーダー/カスタマーサクセスそれぞれのディビジョンで用意) <その他補足> ・リフレッシュ休暇制度・ワークハード/プレイハード制度 ・HaveFunParty(毎月)・表彰会(毎月)・出産・育児支援制度(全従業員利用可 ・介護休職制度・健康診断/婦人科検査・インフルエンザ予防接種 ・ITSの福利厚生利用(保養施設や旅行の利用補助など) ・住宅手当(3万円/月) ※支給条件有・準社宅制度(最大9万円/月) ※支給条件有 研修制度:MVV合宿(MVV理解、5年ビジョン策定)・FastTrack(心技体の向上)・海外出張研修 【その他】服装自由(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ■システム開発経験(分野/言語/年数不問) ■プロジェクトリーダー経験 ■歓迎条件: ■ECシステムの開発/導入経験 ■大規模ITプロジェクトの統制経験 ■技術面でのマネジメントや技術メンバーの育成経験 ■C#でのシステム開発経験 ■AWSなどインフラの知識/資格 ■保守だけでなく新規導入の経験 ■基本情報/応用情報/プロジェクト管理認定資格
会社概要
会社名
W2株式会社
所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5F
代表者役職
上智大学入学と同時に起業。海外国内に複数の事業を立ち上げ経営に携わる。2005年w2ソリューション設立。上場水準をクリアする規模に成長。「Be the World's No.1 eCommerce Company」を目指しその指揮をとる。
代表者
代表取締役 山田大樹
事業内容
■会社概要:ECプラットフォームに強みを持つ自社開発100%のシステム会社です。AMUSE、MASHグループなど大手企業にシステムを提供し、市場2位まで上り詰めました。高い技術力からマイクロソフト社のゴールドパートナーにも認定されており、国内でも数少ないEC領域での認定パートナーとなっています。業界での評判も高く、お客様の平均売上成長率354%を達成しており、組織拡大を急速に進めています。
従業員数
330名
資本金
10百万円
平均年齢
27.6歳