【高知県高知市】店長(候補)※マクドナルドのFC店舗/残業25〜30時間平均/年間休日107日株式会社フォーティ・エス
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
日本マクドナルド株式会社のフランチャイジーを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。当社は高知県内のマクドナルド12店舗の運営を行っております。 ■業務概要:店長(候補) 今後の新店舗出店に向けて、まずは既存店舗の人員体制を強化すべく、店長をお任せできる方を採用します。 店長には、具体的に次のような業務を担当していただきます。 <業務詳細> ・店舗の管理:売上管理をはじめ、食材の消費期限の確認や資材の在庫確認・発注、品質管理等を行います。マニュアルを参照し、機器メンテナンスも担当していただきます。 ・店舗戦略の立案・実行 ・店舗スタッフの労務管理:シフトの調整をはじめ、勤怠管理・給与計算等をお任せします。 ・スタッフのマネジメント:クルーと呼ばれるアルバイトスタッフの育成を行います。 ・店舗における接客・調理実務:販売接客業務とデジタルマニュアルを参照しながらの調理業務を担当します。 ■組織構成:1店舗あたり正社員は原則2名体制です。アルバイト・パートは1店舗あたり60名ほど在籍しております。 ※各店舗の組織の詳細な構成情報が気になる場合は、面接にてご質問ください。 ■勤務について: ・連休の取得について:店舗内の他社員と相談し、シフトを調整したうえであれば取得可能です。 ・土日の休み取得:冠婚葬祭等による土日の休暇取得は可能です。 ・有給取得:前月20日までに翌月のシフト希望を提出します。そのため、そちらのタイミングまでに翌月の有給希望日を併せて申請すれば取得可能です。 ■入社後について: 入社後はまず店舗スタッフとして販売接客や調理業務を担当していただきます。店長として業務をお任せするまでにスタッフとしておよそ1,2年ほど業務を経験していただく必要があります。 ■働き方: 残業を減らすための取り組み:現在、各店舗に配属する正社員を増員しており、管理体制を強化することで一人ひとりの負担を軽減します。 ・年間休日:107日 ・月間の休み:シフトによる月9日休みです。 ■キャリア: 店長よりキャリアアップする場合、当社が運営する店舗全般の管理を行うスーパーバイザーとしてご活躍いただき、またそこからさらにキャリアアップする場合は本社で経営に関わるような役職を目指していただくこととなります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 土佐バイパス店 住所:高知県高知市河ノ瀬町14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知インター店 住所:高知県高知市杉井流21-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高知中万々店 住所:高知県高知市中万々32 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,100円〜349,300円 <月給> 239,100円〜349,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で2.5か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均25〜30時間 ■手当(上記月給に含みます。):勤続手当、評価手当、家族手当、住宅手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜6:00(シフト制) <勤務パターン> 6:00〜15:00 10:00〜19:00 15:00〜0:00 21:00〜6:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■シフト:勤務パターン(1)〜(4)はあくまで一例です。実際のシフトは各店舗によって詳細が異なります。
休日
月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:20000円 家族手当:扶養1名につき5000円を支給します。 住宅手当:詳細は福利厚生欄をご参照ください。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後はまず店舗スタッフとして販売接客や調理業務を担当していただきます。店長として業務をお任せするまでにスタッフとしておよそ1,2年ほど業務を経験していただく必要があります。 <その他補足> 【福利厚生】 ・制服の貸与 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・マクドナルドの商品の社割(30%ほど割引)を利用できます。 ・慶弔見舞金 ・提携している福利厚生サービスにより関連施設・サービスの割合利用が可能です。 【住宅手当】 世帯主にのみ支給します。持ち家の場合は10000〜20000円、賃貸の方には5000円を支給します。
選考について
対象となる方
■必須経験: ・販売サービス業における接客経験をお持ちの方 ■歓迎経験:次のような経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・販売サービス業における店長の経験 ・労務の経験をお持ちの方 ■求める人材の志向性:つぎのような素養を重視します。 ・リーダーシップ ・エンパワーメント:自身に責任を課し、相手の役割に対しても責任を求められるスキル ・お客様志向 ・イニシアチブ:率先して物事を実行できる力 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社フォーティ・エス
所在地
高知県高知市鳥越30-2
事業内容
当社は、日本マクドナルド㈱のフランチャイジーを行う会社です。高知県内のマクドナルド12店舗の運営を行っております。 ■運営する店舗: ・帯屋町店 ・土佐バイパス店 ・フジグラン高知店 ・高知パワーセンター店 ・高知インター店 ・高知稲荷町店 ・イオンモール高知店 ・高知中万々店 ・南国サニーアクシス店 ・55号野市店 ・56号高岡店 ・56号四万十店 ■従業員数: 社員数25名に加え、アルバイトおよそ850名が在籍しております。
従業員数
25名
資本金
10百万円
売上高
2,700百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【高知県高知市】店長(候補)※マクドナルドのFC店舗/残業25〜30時間平均/年間休日107日
株式会社フォーティ・エス