【アカウントエグゼクティブ(法人営業)】国内外の実績多数!/AI・XRを活用した近未来体験を提案(プロジェクションマッピング、イマーシブ空間等)株式会社ワントゥーテン
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
クライアントの課題を一緒に解決(ブランディング)していく、企画・提案型のコンサルティング営業をお任せします。リード開拓から、ヒアリング、企画立案、プレゼン、クロージングまでトータルに携わり、クライアントに寄り添いながら課題解決へと導くことがミッションです。 ▍過去の提案事例 ・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展 ・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート ・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート ・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発など ▍提案するクライアントについて 大手メーカーやデベロッパーなどのナショナルクライアントに向けて、数千万~数億円規模の提案を行ないます。社内のプロデューサーやクリエイターを巻き込みながら、課題のヒアリングや企画立案、プレゼンまで携わることができる、大きなやりがいのある仕事です。 \本質的な課題解決に携われる/ 商業施設や展示会、売り場などで導入できる体験型・リアルコンテンツをはじめ、XR・AIなどの最新技術を活用したWebコンテンツまで、幅広い提案が可能。パッケージの提案・販売では得られない、クライアントの課題に合わせたソリューション提案能力が身に付きます! \優秀なクリエイターが多数在籍/ アートディレクター、デザイナー、3DCGデザイナー、ビジュアルディレクター、テクニカルディレクター、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、AIエンジニア、インタラクティブ系エンジニア、ハードウェアエンジニア、システムインテグレータなど、社員の半数がクリエイティブ系職種で構成されています。社内に優秀なクリエイターが在籍していることや、多数の制作実績があるからこそ、自信を持って当社のソリューションを提案することできます。 ▍制作事例 ■ワントゥーテン 二条城夜会 世界遺産・元離宮二条城(京都府京都市)にて国内最大級のインタラクティブ・ランドプロジェクションや、京都の名店の食の数々を楽しめる没入型アート体験イベント「ワントゥーテン 二条城夜会」を開催。 ■BEYOND AQUA 新宿駅南改札内コンコースに開業した、イマーシブなメディア空間「新宿BBB(スリービー)」の空間演出及び、総面積約250平方メートルの3つの特徴的な大型サイネージに投影される映像「BEYOND AQUA」の制作を担当。 ■ImagiNite(イマジナイト) セントーサ島の豊かな自然、建築、テクノロジーを組み合わせた「Sentosa Sensoryscape」の夜のデジタルアート体験「ImagiNite(イマジナイト)」の体験設計、コンテンツ開発から実施までを担当。当プロジェクトは、シンガポール政府機関(セントーサ開発公社)からの依頼を受け、2020年にHexogon Solution Pte Ltdと共に、Sensoryscape ナイトアートの国際入札に参加、2021年に正式にアワードされました。 上記の事例はごく一部になります。ぜひ当社HPよりご確認ください。 ▍職務内容補足 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
働き方
勤務地
東京都品川区東品川2-2-8スフィアタワー天王洲7F ※転勤はありません 雇入れ直後:東京支社 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
雇用形態
正社員
給与
月給618,000円~772,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(月45時間/156,000円~196,000円)が含まれます。超過分は別途支給します。 ※試用期間:6ヶ月(条件変動なし)
休日
<年間休日120日以上> ■土曜日・日曜日 ■祝日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■リフレッシュ休暇(5日/年) └年間5日自身の好きな日にお休みが取れます。 ■年次有給休暇10日以上 └入社後初めての4月1日もしくは10月1日に付与 ■バースデー休暇(1日/年) └毎年誕生日月の前後1ヶ月の間で1日お休みが取れます。
特徴
待遇・福利厚生
■フレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムなし) └標準的な労働時間:8時間(休憩1時間) └全社員の残業時間:月平均10~20時間(繁忙期は業務量に応じて変動あり) ■昇給年1回 ■業績賞与年1回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■没頭手当(30歳以下対象) ■髪型・服装自由 ■企業選択型確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度 ■社内研修・勉強会 ■喫煙対策(全館禁煙・ビル外に喫煙場所あり) その他当社規定によります。
選考について
対象となる方
▍ 必須条件 下記要件をいずれも満たす方。 ・総合広告代理店や、制作会社(広告・映像・イベント等)、空間/ディスプレイ業界、いずれかでの勤務経験。 ・企画営業のご経験(5年以上) ※課題の本質を理解し、課題解決へと導いてきたご実績のある方を想定。 ▍ 歓迎条件 ・ナショナルクライアントに対する営業経験 ・語学力(英語、中国語)
選考のポイント
▼書類選考 ↓ ▼ 面接(2~3回 ※最終選考以外はオンライン面接) ↓ ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社ワントゥーテン
所在地
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸4F
代表者
澤邊 芳明
事業内容
■事業内容: XRやAIの注力をはじめ、独自のコンテンツ、ソリューション、プラットフォームの提供とカスタマイズより、クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来をいち早く目の前に創りだし、社会課題の本質を浮き彫りにして解決します。
従業員数
110名
資本金
253百万円
平均年齢
36歳
インタビュー
自社事業
■Japanesque Project 日本の伝統が秘めたポテンシャルに、創造性と先端テクノロジーを掛け合わせ、日本をアップデートするプロジェクトです。 ・夜会 YAKAI by 1-10(二条城夜会、名古屋城夜会など) ・縁日 ENNICHI by 1-10(アクエル前橋) ■CYBER SPORTSプロジェクト パラスポーツは本来、エキサイティングで頭脳的なスポーツ。しかし、観戦したり実体験する機会が少ないため、 “自分ごと化”しにくい現状があります。そこで、2017年にVRやセンサーなどのデジタルテクノロジーを用いたエンターテインメント「CYBER SPORTS(サイバースポーツ)」を生み出しました。 ・CYBER WHEEL ・CYBER BOCCIA ■QURIOS ・QURIOS AGENT ユーザーの必要な情報を予測し、様々な活動をサポートする対話型のAIエージェント。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【アカウントエグゼクティブ(法人営業)】国内外の実績多数!/AI・XRを活用した近未来体験を提案(プロジェクションマッピング、イマーシブ空間等)
株式会社ワントゥーテン