【大阪】購買※東証上場G/シェアトップクラスの空調用エアフィルタメーカー/年休129日株式会社アクシー
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜環境意識向上により成長業界/業界トップクラスの空調用エアフィルタの専門メーカー/残業10H以内・年休129日と働き方改善が叶う〜 ■概要: 空調用エアフィルタを展開する当社において、購買部のメンバークラスとしてご入社頂き、下記業務を担っていただきます。 ■業務詳細: システムの入れ替えなど変革期にあり、活躍できる場面が数多くあります。 1.生産で必要な資材の発注、納期調整 2.新規サプライヤー、外注加工委託先の開拓、価格交渉、契約、管理 3.外注加工委託先の部材支給、納期管理 4.他部門との調整 5.資材の受入、棚入れ、棚卸 6.原価改善(VA等) 独自に開発したシステムで、注文、発注、生産、納入までをまとめて管理しています。更なる在庫管理、販売管理等の原価管理を行うため、2025年にSAPを導入予定です。 ■規模感: 購買点数や調達量:購買点数は4,000点/月、登録は12,000点 取引金額:1ヵ月の購入金額は約1億3,000千円、単価は数十円〜数十万円 取引先企業数:親会社からの購入はありますが、それ以外は200社程と取引をしています。 ■組織構成: 全体10名(管理職2名、メンバー8名)の組織です。 年代は30〜60代まで幅広く、男女比6:4です。 ■魅力ポイント: 【成長産業】 持続可能な建物の需要増加や、空気質改善に対する意識の高まりを背景にエアフィルタ市場は今後も成長していく見込みです。 【設備投資】 設備投資に費用をかけています。必要性や優先度を吟味したうえで、投資の可否を判断しております。 【海外展望】 海外販売・生産も目指しており、将来的にはグローバル業務に携われる可能性もあります。1ターゲット地域だけでも30億円の市場規模がございます。 【開発力】 他に類を見ないヤマシンフィルタ製ナノフィルタろ材を適用したエアフィルタの開発・展開を開始し、ライフサイクル延長、省エネ化を図っています。生産技術としても製法開発を行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-2-29 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/中ふ頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 358万円〜516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,650円〜322,300円 <月給> 223,650円〜322,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:223,650円〜322,300円 ※ご経験に合わせてご提示いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円迄 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 雇用延長(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内外教育、資格取得支援制度 <その他補足> ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度 ■産休、育休、介護休暇等 ■社員食堂(半額会社補助)
選考について
対象となる方
【必須条件】 製造業における購買業務の経験
会社概要
会社名
株式会社アクシー
所在地
大阪府大阪市住之江区南港北1-2-29
事業内容
■事業内容: エアフィルタを通して、快適な空調環境のインフラをご提案しています。 当社の事業領域は「空気クオリティーの創造を通じて最適環境をひらく」です。エアフィルタを通じ地球資源の循環型活用を促し、汚染の予防と環境保護を積極的に推進することで、さらに最適な環境を創造することを意味します。環境に配慮した活動と、環境マネジメントシステムの継続的改善により、環境創造企業としてのブランド力を強めます。
従業員数
150名
資本金
50百万円
売上高
1,377百万円