【大阪市/京橋】法人営業◆上場企業G/歯科医療・理化学総合メーカーデンケン・ハイデンタル株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【東証プライム上場企業のグループ/歯科技工分野での医療用機器の国内シェアトップクラス/残業平均月10時間】 当社は歯科材料・歯科機器を開発、製造、販売しています。 技工物の集配や新規顧客獲得のため、既存取引先並びに新規取引先へ訪問していただきます。 ■当社について: 株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパン株式会社の合併により、歯科材料・機器、理化学機器の製品を製造・販売することを目的に2014年7月に設立されました。また、東証プライム上場の国内トップクラスの高圧ガス総合メーカーである「エア・ウォーターグループ」の傘下に加わり、更なる歯科事業等の拡大を目指しています。 ■当社の魅力: (1)歯科向け医療機器のニッチトップメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市城東区蒲生1-2-19 勤務地最寄駅:地下鉄・JR・京阪線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力考慮のうえ決定いたします。 ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間10分 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均10時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ・基本的土日祝休みとなりますが、土曜は2ヶ月に1回程度出勤日あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:扶養手当20,000円 住宅手当:20,000円(世帯主のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 業務に資するとして、会社が認めた通信教育について、費用の半額を負担 <その他補足> ■エア・ウォーターグループ保養所利用 ■エア・ウォーター株式会社 持株会 一部補助 ■介護休業取得実績あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ※以下、いずれのご経験・知見をお持ちの方 (1)歯科技工士の専門学校を卒業されている方 (2)歯科医、技工士への訪問経験がある方 ・第一種普通自動車免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
デンケン・ハイデンタル株式会社
所在地
京都府京都市南区吉祥院石原京道町24-3
事業内容
■事業内容: 歯科医療用機器、材料・理化学機器・電子応用機器の設計、製作、販売
従業員数
82名
資本金
48百万円
売上高
4,330百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市/京橋】法人営業◆上場企業G/歯科医療・理化学総合メーカー
デンケン・ハイデンタル株式会社