【HRTech × マーケティング】5,000社以上が使うHRTechのBtoBマーケター募集!株式会社ミツカリ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
<ミツカリのミッション> 社会全体の適材適所 <ミツカリのビジョン> 人と組織の相互理解を深めてミスマッチをなくし仕事の不幸をなくす こんな未来のためにミツカリはサービスを展開しています。 ミツカリは、社会心理学の理論とAIによる解析をもとに人と組織の相性を診断します。社風に合う価値観を持つ人を採用することで離職率を改善したり、個性を活かしたチームへ配属することにより社員のパフォーマンスを引き出したり、人事の様々な局面で活用されています。 2016年のリリース以来、5,000社以上の企業に導入され、45万人以上の方に受検いただきました。売上10兆円規模のグローバル企業から有名スタートアップ企業まで、多くのお客様にご利用いただいています。 事業は順調に成長しているものの、上場の準備を進めるために、成長スピードを加速させる必要があります。そこでより多くの方にミツカリを広めるために、マーケティング担当者を募集致します。まずはSEO/SEMやLPOといったデジタルマーケティングを中心に、代理店/販売パートナー開拓施策、SNS運営、ウェビナー/展示会運営など、ご経験やキャリア志向等を踏まえて協議したうえで担当領域を決定させて頂きます。施策の立案や効果検証、将来的には戦略・戦術策定にも携わって頂きます。 【ミツカリの行動指針】 Respect others(自分を理解して、他者との違いを受け入れる) Goal first and finish(ゴールから逆算しやりきる) Self driven and share(自走しつつきちんと共有) ALL IN(やる時は全集中) 【社内の雰囲気】 Respect Othersという他人を尊重するというバリューがあります。穏やかな人が多く、相手をサポートし助け合う環境です。逆に厳しい環境で数字を追いかけて、というものを求める人には向かないかもしれません。 【業務環境】 ・コミュニケーション:Slack ・会議:Slack ハドル、Zoom ・プロジェクト管理:Wrike ・ドキュメント管理:G-suite ・CRM:Zoho ・Webサイト:React、WordPress、Studio ・解析:GoogleAnalytics、DataDog、Clarity
働き方
勤務地
原則リモート勤務ですが 本社:東京都渋谷区恵比寿2-28-7 サテライトフロア1422
雇用形態
正社員・契約社員
給与
ストックオプション付与 在宅勤務手当(毎月) 在宅改善金負担 交通費支給(出社時) 健康診断のオプション2万円支給 仕事に必要なものをある程度自由に年間3.5万円まで購入可能
休日
・週休2日 ・有給休暇あり(入社半年経過後10日支給) ・育児休暇あり ・年末年始休暇(12/29-1/4)
特徴
待遇・福利厚生
・ストックオプション付与 ・リモート可能(最低でも年間2-4回程度東京に集まることがあり、イベントなど関東のものに参加依頼することが求められます) ・リモート改善手当 35,000円/年 ・業務学習用の書籍購入制度
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・SaaSもしくはBtoBにおけるマーケティング経験 ・データドリブン(論理的)で判断できる ・周りの人を尊重できるマインド ・共有しながら自走できる ・やる時はやるタイプ ・守りよりも攻めが得意 ・テキストでの正確なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・人材業界、人事担当者としてのご経験 ・プロジェクト管理やチームマネジメント経験 ・代理店等、社外の方との交渉・管理スキル ・ウェビナーやイベントでの登壇経験
選考のポイント
適性検査(ミツカリ)の受検 面接2回程度(Zoom) オンラインでの業務体験(1時間程度 実施しないケースもあります)
会社概要
会社名
株式会社ミツカリ
所在地
東京都渋谷区恵比寿2-28-7 サテライトフロア 1422
代表者
代表取締役社長CEO 表 孝憲
事業内容
人と組織のマッチ度が見えるサービス「ミツカリ」の開発・運営
従業員数
9名
資本金
1億円
平均年齢
34歳