【新潟県長岡市】電気設計 ◆容器の洗浄機メーカ/転勤なし/マイカー通勤可/年休122日株式会社三協
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務概要: 当社はスーパーマーケットなどにおいて必要不可欠な各種容器洗浄機及び乾燥装置を主力とし、食品に関する機械製造業を行っています。 ・納品先では技術の知識がないパート・アルバイトの方が操作をすることも多く、そのため間違えてスイッチを押さないような「安全管理」への工夫が求められています。使い手に配慮がなされたモノづくりをしたい方にお勧めです。 ・基本的に営業部門・製造部門・外注先と連携を取りながらの受注開発となります。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細(参考:受注から納品までの流れ): ・本社営業担当が取引先より相談を受ける。 ・営業担当とレイアウト設計担当者が取引先と商談し受注する。※レイアウト設計…簡素な機械・装置図面 ・長岡工場に製造を依頼。この時点でより詳細な機械設計を行い、設計図に基づき製造部門に製造を依頼する。 ・同時並行で電気設計を行う、電気工事は外注しているため、電気設計者は外注先と打ち合わせを行うなど連携を図りながら仕事を進める。 ・製造完成ののち受注先に納品。 ■働き方: 転勤は基本的にはなく、残業は平均月25時間程です。 客先への出張はありますが、期間は長くても1週間で、全国の客先訪問の可能性があります。 ■当社の製品に関して: 容器洗浄機ラインシステム/洗浄乾燥機/多目的容器・生産機械部品洗浄機/和洋菓子部品洗浄機/脱水機[SD型]/蒸し器・殺菌庫 等 ■組織構成: 現電気設計担当(2名)…50代 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長岡工場 住所:新潟県長岡市北陽2-14-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 190,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月25時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により交通費支給 家族手当:配偶者手当1.5万円、子供手当5千円 住宅手当:状況によらず1万円支給 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共加入 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 当社加入の工業会による研修有り <その他補足> ・精勤手当:1万円(遅刻早退が3回で1回の欠勤扱い、1回欠勤で5千円、2回欠勤で0円) ・職務手当 ・役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気設計/電気制御設計/シーケンス制御いずれかの経験 ※PLC/シーケンサーのプログラム経験者は尚可 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・CADの使用経験 ・製造分野の経験(コンベアーなど動く機械だと尚)
会社概要
会社名
株式会社三協
所在地
埼玉県志木市下宗岡4-18-36
事業内容
■事業内容: スーパーマーケットなどが利用する各種容器洗浄機及び乾燥装置を主力とする食品に関する機械製造業を行っています。 本社含む営業所3箇所と長岡(新潟)に製造工場を有します。 <ライン構築システム> 洗浄物の寸法・1日又は1時間あたりの洗浄処理個数に応じて、最適な容器洗浄ラインシステムの仕様を提案しています。 <連続式洗浄機> コンテナ・容器・パレット・製品部品などあらゆる洗浄システムを実現しています。 <バッチ式洗浄機> 炊飯釜洗浄機や和洋菓子部品洗浄機などを製造しています。 <周辺機器> 脱水機や洗剤などを販売しています。
従業員数
42名
資本金
20百万円
売上高
1,200百万円