【リモート可】経営管理◆事業責任者直下で戦略策定の一翼を担う◆日本最大級のSNSマーケティング企業アライドアーキテクツ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【大手クライアント多数/Facebook、Instagram、TikTok、LINEなどを活用したソリューション提供企業】 ■ポジション概要: 経営管理という視点で、事業戦略上の判断を行う国内事業の責任者をサポートしていただきたいと考えています。 業務としては事業戦略に必要な「数字のデータ集計」や「管理表の作成」などをお願いします。 具体的には売上や経費、人件費の集計および管理などがあります。 今までのバックオフィス経験やデータ集計・分析系のスキルを使って経営の近くで戦略策定の一翼を担う仕事なので、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・各事業部からのデータ収集、管理 ・データをもとにした各種分析、PDCA <例> ・業績管理 └売上、利益など実績の分析と評価 など ・人的資源の管理 └従業員、業務委託の人数バランスやそのコスト など ■組織詳細: 取締役兼、国内事業責任者直下での業務になります。 ■当社について: 当社はマーケティング課題を抱える企業に対し、一気通貫でDX支援を提供しています。 国内事業と海外事業に大きく分かれ、SaaSの展開やSNSマーケティングDX戦略支援、独自のインフルエンサーネットワークを使用したクロスバウンド事業などを行っています。2005年に創業、その後2013年に東証マザーズ(現東証グロース)市場上場を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円〜371,000円 固定残業手当/月:86,000円〜129,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定します ■昇給:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与) ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・その他、慶弔、年末年始など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 家族手当:子供手当 住宅手当:家賃手当(2万円/月※規定あり) 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助 ・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制) <その他補足> ・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度) ・置き型フリー社食(栄養バランスの取れたお弁当がいつでも無料で食べれる制度) ・従業員持株会(奨励金50%) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担 ※その他、新しい制度を随時検討中です
応募条件
応募資格
■必須条件: ・バックオフィス関連の業務経験 ・エクセルやスプレッドシートなどの表計算ソフトを用いた実務経験(基本的な数式理解と活用) ・経営に近い立場での業務経験 ■歓迎条件: ・経理系の業務経験(経営に関係する数字を扱うため) ・MOS取得
会社概要
会社名
アライドアーキテクツ株式会社
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F
代表者
代表取締役CEO 中村壮秀
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容:『世界中の人と企業を繋ぐ』をミッションに掲げるマーケティングDX支援企業です。 【マーケターを支える事業成長を支援するSaaSプロダクト】×【専門性の高いノウハウを持ったデジタル人材】:累計6,000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、自社で開発・提供するSaaSツールやSNS活用、デジタル人材などによって企業のマーケティングDXを支援しています。
従業員数
196名
資本金
831百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】経営管理◆事業責任者直下で戦略策定の一翼を担う◆日本最大級のSNSマーケティング企業
アライドアーキテクツ株式会社