【江東区/土日祝休】DX促進・技術開発補助業務◆東証プライム上場/完全週休二日制/教育体制◎大末建設株式会社

情報提供元

募集
〜東証プライム上場企業/働きやすさ◎<年休120日・完全週休二日制・残業月10〜20時間・寮社宅あり>〜 ■業務内容: 創業80年以上の歴史を持つ中堅ゼネコンである当社にて、DX促進・技術開発補助業務をお任せします。 ■具体的には: ・技術開発業務(AIロボットやアプリの開発等) ・技術提案 ・行政との調整業務 ・認定機関との打ち合わせ など ■組織構成: 技術開発部(東京3名) ■当ポジションの魅力: 総合職のため確約は出来ませんが、転勤については実績としてはほとんどありません。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。 ■当社について: 創業80年以上の歴史を持つ中堅ゼネコンです。 マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。 既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 平均勤続年数15年以上。「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都江東区新砂1-7-27 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:その他(事業所屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
契約社員
<予定年収> 430万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜350,000円 <月給> 270,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は年齢・経験・スキル等を考慮して当社給与規定により決定します。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:年2回(平均3ヶ月/実績あり4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月10〜20時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:有(初年度20日勤務後15日付与(次年度20日))
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:寮社宅制度 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金、企業年金(2種) <定年> 60歳 70歳まで継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■基本、配属先部門にてOJT ■資格取得支援制度あり ■各階層別研修 等 <その他補足> ■財形貯蓄 ■業員特殊会 ■契約保養施設 ■融資制度 ■慶弔金 ■育児・介護休業制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・大学卒以上 ・建設業界出身者 【資格】 次のいずれかの資格をお持ちの方 ・建築士、施工管理技士(工種不問)のいずれかのうち、 2級以上の資格をお持ちの方 ・基本情報技術者試験・応用情報技術者試験・ITパスポート試験 (20代は資格なしでも可) ■歓迎条件: ・開発に関する業務経験のある方
会社概要
会社名
大末建設株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28
事業内容
■事業内容: (1)マンション事業…分譲マンションの施工で業界2位(三井住友トラスト不動産から2013年6月に発表された分譲マンション施工実績ランキング結果)の豊富な実績により培われたノウハウと顧客からの高い信頼が同社の強みです。高い安全・品質管理の追求、要望を可能とする技術提案など、営業・技術が一体となった総合力で顧客のコスト・工期に応えます。 (2)建設事業…総合建設会社として、同社の施工領域は多岐にわたります。オフィス、物流倉庫、工場、医療、冠婚葬祭などジャンルを問わず数多くの建物を手掛けており、豊富な施工実績とノウハウで顧客の要望を実現します。土地活用の相談も応じます。
従業員数
542名
資本金
4,324百万円
売上高
64,529百万円
平均年齢
41.4歳