【茨城・日立】タービン設備工事の施工管理/三菱重工100%子会社/土日祝休み・年休125日三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜海外での実績多数/元請け・一次請け/安定性抜群/社会貢献性◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)タービン設備のメンテナンス・改修工事の現場代理人業務 (2)仕様書作成、顧客・パートナー業者との折衝・工程作成等 (3)工事期間以外は、安全管理関係の事務業務等を担当 ■業務詳細: タービン設備のメンテナンス・改修工事における現場代理人をご担当いただきます。工事期間以外は安全管理関係の事務業務等をお任せいたします。 ・タービンの種類:ガスタービン8割、蒸気タービン2割 ・サイズ:約5〜10メートルの比較的小規模なタービン設備から、25〜30メートル(約100t)の大型のタービンまで ・工期の目安:簡易点検…2〜3日前後/タービン点検…2〜3週間前後/メジャー点検…45日前後 ・メンテナンス繁忙期:春と秋(夏と冬は発電需要が高いため) ・所内業務:(1)次回の定期点検の計画業務(2)仕様書の作成(3)親会社三菱パワー様とのやり取り ■配属予定部署: 30名 ■当社について: 当社は、火力発電設備を製造する三菱重工の系列会社で、保守サービスを提供する会社です。 安全に安心して設備をご使用いただくために火力発電設備を熟知した技術者が点検を行い、健全な状態に整備するサービスを提供しています。 また、性能改善、信頼性・操作性の向上といったお客様に有益な保守サービスを提案、提供することも行っています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 工事統括部 日立工事グループ 住所:茨城県日立市幸町3丁目1番1号 (三菱重工業株式会社日立工場内) 勤務地最寄駅:JR常磐線線/日立駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記年収には月20〜40時間分の想定残業手当を含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計5.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的は就業時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、計画的有給休暇付与制度、半日休暇制度、リフレッシュ休暇、育児休暇制度、介護休暇制度など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:管理監督者への支給なし 住宅手当:当社規程に基づく 寮社宅:寮・借上げ社宅あり(当社規程に基づく) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付年金部分有り <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 <その他補足> ■資格手当、超過勤務手当、海外赴任手当、出張時宿泊手当 ■財形貯蓄制度 ■保養所 ■借上げ社宅:遠方の方も入社時に準備可能(当社規程に基づく)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・プラント設備、発電設備のメンテナンス経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・監理技術者(機械器具)や技術術(機械部門)の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
所在地
兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-25
事業内容
■事業内容: (1)国内及び海外のガスタービン・蒸気タービン・複合サイクル発電プラントのアフターサービス現地工事統括 (2)工事計画から施工まで一貫した品質管理 (3)専門技術者派遣によるユーザー支援 (4)LTSA(長期保守契約)及び稼働率保証 (5)ガスタービン用高温部品の総合管理
従業員数
171名
資本金
300百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城・日立】タービン設備工事の施工管理/三菱重工100%子会社/土日祝休み・年休125日
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社