【東京:在宅可】政策渉外企画(グローバル渉外組織の新規立ち上げ)◆経営/事業企画の経験者歓迎パナソニック株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務内容 政策渉外機能強化に向けたグローバル渉外機能構築を中心に、入社当初は戦略IR活動をお任せする想定です。 【メイン業務】 本ポジションにおいては、特にグローバル渉外機能構築に重点を置いて従事いただきます。パナソニック株式会社でGX、Well-being、循環型社会など、昨今の社会課題の解決に繋がる事業を展開するエレクトリックワークス社(EW社)において、事業のグローバル拡大に向けた展開国における政策渉外機能の立上げを実現する活動となります。単なる新組織の立ち上げに留まらず、経営や事業に大きく影響する業務になるため、経営企画や事業企画、またそれに準ずるご経験をお持ちの方を求めています。 【サブ業務】 戦略IR活動は、証券会社アナリスト(セルサイド・アナリスト)、マスメディア関係者に対してEW社の事業内容、実績、事業戦略を理解していただくと同時に資本市場から見たEW社に対する要望をいただくことで『資本市場との対話力強化』と『経営モニタリング機能の実現』を目指した業務となります。サブ業務ということもあり、IR業務の専門知識までは求めておらず、基本的な財務知識があれば充分ご対応いただけるものと考えております ■職務詳細(グローバル渉外組織立ち上げについて): グローバル渉外機能構築においては、重点展開国(インド、トルコ、ベトナム)を中心として政策渉外機能の立上げ業務を担っていただきます。欧州・米国における規制情報、GX・CE情報の調査、各展開国における政策渉外に必要な機能の整理を実施していただきます。2026年度にグローバル渉外機能本格稼働を目指します。 ■募集背景: 今後、EW社が持続的な事業成長を実現するためには、外部環境の変化やお客様視点に立ったニーズの抽出に加えて、関連省庁、自治体、関連団体との取り組みを戦略的に行うことが求められます。政府の意思決定プロセスや官僚の考え方を理解して、事業会社の視点で事業戦略に即した政策提言を行い、事業成長を牽引する政策渉外機能の強化が必須となります。これまでは本社機能であるパナソニックホールディングスが全社渉外機能を担っていましたが、EW社独自の渉外組織の立ち上げを牽引いただける方を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> パナソニック東京汐留ビル 住所:東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ/都営地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円〜670,000円 <月給> 327,000円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間/1日7時間45分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 など ■施設:保養施設・医療施設 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ビジネスレベルの英語能力 ・基本的な財務知識(財務諸表の読解ができる) <加えて以下いずれかを満たす方> ・経営企画や事業企画の経験 ・中央省庁での就業経験があり、かつプロジェクトマネジメントの経験がある方 ■歓迎条件: ・海外赴任経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
パナソニック株式会社
所在地
大阪府門真市大字門真1006
代表者役職
代表取締役 社長執行役員 CEO
代表者
品田 正弘
事業内容
パナソニックグループは2022年4月にホールディングス体制に移行しており、パナソニックホールディングス株式会社を持株会社として、その他8つの主要事業会社から構成されています。 その中でも旧社名を引き継いだ事業会社パナソニック株式会社は、くらしに関する総合メーカーとしての開発、生産、販売、サービス活動に関する事業を担っており、グループ内でも存在感を示しています。 【主な分社】 ・くらしアプライアンス社 ・空質空調社 ・コールドチェーンソリューションズ社 ・エレクトリックワークス社 ・中国・北東アジア社
従業員数
94,000名
資本金
2593億円(グループ)
売上高
34,833,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京:在宅可】政策渉外企画(グローバル渉外組織の新規立ち上げ)◆経営/事業企画の経験者歓迎
パナソニック株式会社