【埼玉/加須】機械設計※第二新卒歓迎※〜実装装置の世界的メーカー/転勤なし/車通勤OK株式会社大橋製作所
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【第二新卒歓迎/スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: 同社開発の生産装置(液晶パネルやカメラモジュールにFPCやICチップ等を熱圧着する実装装置)のカスタマイズ設計や改良設計を担当していただきます。 ■詳細: ・製品仕様の打合せから、機構要件定義、CAD図面作成、試作・評価・分析まで、プロジェクトごとにトータルに携わっていただきます。 ・カスタマイズや改良設計について、お客様の要望に合わせサイズ等変更を行ったり、既存製品よりも更に付加価値の付けた製品開発を行います。 ・同部門は国内大手企業だけではなく、欧米・アジアなど海外のメーカーからも同社の技術力が認められ、受注が増えている部署です。 ・今後は新たな分野にも積極的に参入する予定もあり、当該業務に携わることでより知識・経験が身につくと共に、将来の幹部候補として就業していただくことになります。 ・上記の状況から海外顧客が増加しているため、営業と共に年に数回程度海外出張も御座います。 ■やりがい:スキルアップできる環境 エンジニアのやりたい設計が尊重される社風です。顧客からの要望にもまずやってみる、という考えのもと、これまでの実績を作ってきました。また、これを実現するためには工夫やカスタマイズも必要となり、幅広く対応することでエンジニアとしてのスキルも身に付くことができます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県加須市豊野台1-471-8 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東鷲宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜 <月給> 200,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。 ※上記金額はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間)を含んだ金額です。 ■上記は目安であり、本人の経験・スキルにより考慮します。 ■賞与:年2回(業績及び本人の勤務成績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩:60分(12:00〜12:50、15:00〜15:10)
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※基本は土日休みですが、会社カレンダーにより土曜出社日が10日程度あります。 ※夏季休日、年末年始休日があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:規定による 住宅手当:規定による 社会保険:補足事項無し 退職金制度:再雇用制度有、確定拠出年金/401K <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTになります。 <その他補足> 補足事項無し
応募条件
応募資格
■必須条件: ・工学系の知識をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社大橋製作所
所在地
東京都大田区大森南3-1-10
事業内容
■事業内容: 同社はFPD(フラットパネルディスプレイ)、IC、FPC、CCDカメラ、マイクロデバイス等のACF(異方性導電膜)実装装置のメーカーです。 同社は創業以来精密板金加工とACF接合技術によるマイクロ・エレクトロニクス実装装置の開発・製造・販売を複合的に展開しています。 顧客の要望に最適な装置、最新の技術で応えており、世界20カ国以上、250社以上の販売実績を誇ります。
従業員数
85名
資本金
96百万円
平均年齢
42歳