【岐阜県山県市】開発設計職※業界未経験の方歓迎・浄水器、シャワーなど身の回りの商品に関わる仕事です株式会社Deto
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務内容: 顧客企業と共同で新商品の企画段階から打ち合わせを行い、複数の協力企業と商品の開発・設計するお仕事です。 ・顧客企業との打ち合わせ(商品提案、具体的な開発・設計の提案) ・CADを使用した設計、試作品の検証業務 ・複数の協力企業・専門家(意匠デザイン/樹脂成形/表面処理など)との折衝業務 等 ■仕事詳細: 同社は顧客企業に対して商品企画開発から販売・アフターメンテナンスの支援をしております。企画開発のご依頼を頂いた顧客企業に営業担当と一緒に訪問し、開発担当として商品化の具体的なプランを提案していきます。新商品の場合は1〜2年かけてお客様と開発を進めます。お客様を感動させることが企業理念のひとつであり、商品開発においても常にお客様の真のニーズを探り商品開発に反映させることを第一に考えています。感動する商品を開発・製造するにあたり各分野の専門企業・専門家との協業は不可欠であり、そのような企業・専門家の開拓・折衝も重要な仕事のひとつとなっています。このようにしてお客様に感動頂ける商品が世の中に出たときには非常にやりがいを感じるお仕事です。 ■研修体制: OJTとして設計の先輩について仕事の流れを覚えていただきます。その後、簡単な仕様変更の案件から仕事を任されるようになります。設計に必要なCAD操作は、入社後に研修を設けているため、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。 ■組織構成: 配属予定のグループは開発チームと営業チームで構成されております。設計チームは30〜40歳までのメンバーで構成されている若いチームです。中途入社の方も何名かいらっしゃるため、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■同社の特徴: 自社工場を持つ同業企業様が多い中、同社は本格的な工場を持たず、外部の専門企業と協業し、お客様の様々なニーズにも対応でき本当に感動いただける商品を作ることを強みとしています。そのような取り組みをご評価いただき、ご依頼が増えてきています。 10人を1つのグループとして各グループが採算を管理するアメーバ経営を取り入れています。グループで目標を達成していくことを大切にしています。やる気と能力次第でグループリーダーを任されるため、経営感覚を身に着けることもできます。大手メーカー様では作れない商品に果敢にチャレンジしていく風土・環境が同社にはあります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山県配送センター 住所:岐阜県山県市出戸248-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜(月1回土曜日出勤※会社カレンダーにより)、日曜、祝日、夏季2日、年末年始4日、慶弔休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります <その他補足> ■35歳以上:健康診断は人間ドック受診 ■確定拠出年金企業型 ■アニバーサリー休暇(勤続5年以上で満50歳を迎えた社員に1週間の休暇)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CADを使って樹脂製品の設計のご経験がある方(経験年数は5年以上) ※業務上、営業担当の方とお客様先に訪問することがありますので顧客折衝業務に抵抗がない方を歓迎いたします ■歓迎条件: ・開発・設計のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社Deto
所在地
岐阜県岐阜市吉野町6-14 三井生命岐阜駅前ビル7階
事業内容
■概要:浄水器、シャワーヘッド浄水器、樹脂コック等「水」にかかわる製品をOEMを中心に企画・製造しています。 ■詳細:水廻り製品の生産地である、岐阜県山県市にて、昭和34年にバルブメーカー出戸水栓製作所として創業しました。「出戸」という地名が社名の由来です。さまざまな商品を提供していく中で、水関連商品のOEMを主な事業として展開してきました。水関連商品の企画開発販売とOEM(相手先ブランド)事業を通じて、ビジネス支援からビジネスモデル提案など、顧客のトータルサポートを行っています。 等
従業員数
40名
資本金
25百万円
売上高
3,109百万円
平均年齢
45歳