国内外の建築材料の提案営業◆賞与平均7.6ヶ月/土日祝休/伊藤忠G・業界トップクラスの建材専門商社伊藤忠建材株式会社

情報提供元

募集
【伊藤忠グループの『生活空間』にかかわる建材専門商社/安定基盤の元長期就業が可能/階層別研修など学べる環境充実/新卒就職活動の時など建材商社に憧れをもっていた方の再挑戦なども大歓迎】 ■業務内容: 伊藤忠グループの建材専門商社(業界トップクラス)である当社で、輸入建材の国内販売および国内外の建築材料や各種サービス等の取り扱いをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 2部5課:部長2名、課長5名、総員50名が在籍しています。 ■当社の「建設資材・工事」分野の強み: <建設資材はもちろん、施工、さらにはビジネスチャンスを広げるソリューションまで> 住宅だけでなく、マンション、テナントビル、工場、倉庫、ホテル、ショッピングセンター、公共性の高い施設(公園、学校、鉄道施設、高速道路のサービスエリア)、更には公共土木分野等の建設ニーズに対応して、関係会社や取引先様と連携し、国内外から多様な商品をご提供しています。 <新たな商品開発力> 当社のミッションは、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネスの拡大に寄与する商品をご提供すること。建築物件の建設に関わる業務の中で、商社ならではの発想で、グッドソリューションにつながるアイテムを開発しています。 ■年収例: ・624万円/経験 満6年以上 月給35.7万円+賞与(残業代別途支給) ・750万円/経験 満11年以上 月給42.9万円+賞与(残業代別途支給) ※既婚、住宅手当相当額を含む。賞与は年間5.5カ月分で試算。 ■当社について: 建材商社として1961年に伊藤忠商事の木材部門より独立し生まれた、「住まいと生活空間」にかかわる建材専門商社です。様々な建材・資材・製品の取り扱いだけでなく、物流、設計・工事、貿易、各種サポートなどの多様な機能を提供しています。また、オリジナルブランド「地球樹(ちきゅうぎ)」を立ち上げ、環境配慮ビジネスも展開しています。 <「地球樹(ちきゅうぎ)」について> 地球環境を守り、住まいに安心と安全、快適な暮らしを提供する商品を「地球樹」商品と名付け、その企画、開発、販売活動に注力しています。現在、「地球樹」商品は45品目。今後も品揃えを強化し、地球樹商品の普及に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町1-4 野村不動産日本橋大伝馬町ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 522万円〜773万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜407,000円 <月給> 275,000円〜407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢に応じ当社規程により決定します ■賞与:年1回(7月)4月〜3月の1年分を翌年度7月に支給※期中入社の場合、按分支給 ※参考:過去10年間の賞与平均月数は7.6カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※前後1時間の時差出勤制度有■残業:月20〜30時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社後すぐに年次有給休暇が付与されます。(途中入社初年度は、日数期間按分) その他:年末年始、年次有給休暇計画付与等
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規程による) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:※条件有 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> マネージャー以下向け研修:経理財務、審査実務、貿易実務、実務法務、基礎語学研修 マネージャークラス向け研修:マネジメント、事業企画、経営コンサルティング <その他補足> ■企業年金基金、選択制確定拠出年金 ■弔慰金 ■業務上災害補償 ■保険団体扱い ■会員制総合福利厚生制度「ベネフィットワン」 ■各種休暇制度 ■通年カジュアルデー制度 ■「さん」付け運動他
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・四大卒以上 ・法人営業または業界勤務の経験のいずれか2年以上 ■歓迎条件: ・業界(専門商社、建設・不動産・住宅・建材・工事など)でのご経験 ・英語スキル ・ITスキル ・業界に関連する資格をお持ちの方
会社概要
会社名
伊藤忠建材株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋大伝馬町1-4 野村不動産日本橋大伝馬町ビル7F
事業内容
■概要: 1961年建材専門商社として出発した伊藤忠建材は、業界のリーディングカンパニーとしてその役割を果たしてきましたが、その事業のフィールドは国内にとどまらず着実に海外へと拡がりを見せています。また、建材の取扱いに加え、住宅建設をサポートする各種ソリューションサービスの提供、オリジナルブランド戦略等を展開する総合建材企業へと成長を続けています。
従業員数
401名
資本金
500百万円
売上高
303,305百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 営業職建設・土木・不動産・住宅営業建設・不動産法人営業
- 勤務地
- 関東
- エリア
- 中央区
- 業種
- 商社建材
国内外の建築材料の提案営業◆賞与平均7.6ヶ月/土日祝休/伊藤忠G・業界トップクラスの建材専門商社
伊藤忠建材株式会社