【Webコンテンツディレクター】AnyMindが運営する多彩なメディアを活用したコンテンツ運営ディレクター募集|グローバルメガベンチャーでキャリアアップ!AnyMind Group
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
▍事業部について AnyMind GroupのPublisher Growth事業部では、ロールアップ型M&Aにより、メディア買収後の成長戦略策定から実行まで一気通貫で行っており、運営メディアを拡大しています。PMIを通して買収後の事業成長を実行するだけではなく、メディア事業者としてのノウハウを蓄積し、自社開発のSaaSプロダクトへの反映やクライアント事業への還元を進め、さらなる価値創出を目指しています。既に以下のメディアを運営しており、新たな買収メディアを加えつつ、事業拡大に向けたチームメンバーを募集しています。 〈運営中のメディア〉 ・ライフスタイル系メディア ・育児系メディア 〈今後買収予定のメディア〉 ・比較系メディア(月間PV数:100〜200万) ・金融系系メディア(月間PV数:500〜1000万) ・転職系メディア 多様なメディアのコンテンツ運営を担い、データに基づいた戦略的な施策を推進していただきます。 ▍職務内容 〈メディア戦略の企画・運営〉 ・各ジャンルごとのメディアの特性を活かしたコンテンツ企画・制作 ・買収メディアの特性に基づいた成長戦略の策定・実施 ・コンテンツ制作における社内外ライターとの連携・制作進行管理 ・コンテンツの品質管理・パフォーマンス測定・効果検証・改善提案 〈データを活用した成長施策の実施〉 ・Google AnalyticsやSearch Consoleなどを用いたデータ分析 ・各メディアの特性に応じたSEO施策・流入数増加・エンゲージメント最大化施策の実施 ・BIツールを活用したパフォーマンス最適化と改善施策 〈他部門との連携〉 ・エンジニア、デザイナー、セールスチームと連携したプロダクト改善 〈ノウハウ蓄積と事業への反映〉 ・買収メディア運営を通じて得たノウハウや実績を、自社SaaSプロダクトの改善や新機能開発に反映 ・クライアント事業への還元を通じて、収益最大化とブランド成長を支援 ▍本ポジションで得られる経験・魅力 〈ロールアップ型M&Aを通じた成長機会〉 ・買収済メディアの運営を通じて、ダイナミックな事業成長を実現できます。 〈多彩なメディア運営経験〉 ・小規模から大規模までのメディア運営に携わり、多様なターゲットに向けたコンテンツ制作が可能です。 〈成長市場でのキャリア構築〉 ・自社メディアの拡大や買収によるダイナミックな環境で、多面的なスキルを磨けます。 〈裁量の大きい環境〉 ・成果を出すことで早期にマネジメントや新規プロジェクトへの挑戦機会が得られます。 ▍当社のPurpose・Mission・Values Purpose・Mission・Valuesに共感していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■Purpose Make It Exciting For Everyone To Do Business. 誰もがビジネスに熱狂する世界を創る ■Mission Make Every Business Borderless 次世代のビジネスインフラへ ■Values 01.Be Open 誰にでもオープンマインドであれ。フラットであれ。 02.Be Bold いつでも”ビビらず”大胆に。リスクを恐れず挑戦し続ける。 03.Move Faster 常に速く。誰よりも先に行動する。 04.Stay Updated 常に情報を自分から獲りにいく。情報の質が意思決定とその先の成果を決める。 05.Achieve Together 同じゴールに向かって共に走り、共に実現する。
働き方
勤務地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
雇用形態
正社員
給与
・月給300,000円~ ・月額固定残業代35時間分、深夜手当10時間分を含む *超過分別途支給 (例:月給300,000の場合 基本給234,000~ 固定残業代66,000~) ・ボーナス(会社業績と個人のパフォーマンスに連動) ・正社員(試用期間中条件変動なし)
休日
■完全週休二日制 ■祝日 ■有給休暇 ■産休休暇 ■育休休暇
待遇・福利厚生
■給与査定(年2回)※昇格のタイミングは通年です ■ボーナス(年1回) ■MVP制度あり(US$200−$8,000) ■社会保険完備 ■全社総会 All-hands Meeting ■オフィス内無料ドリンク(コーヒーマシン・自動販売機)
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・Webメディアにおけるコンテンツディレクションまたは制作進行管理の経験(2年以上) ・Google AnalyticsやSearch Consoleなどを活用したデータ分析と改善提案の経験 【求める人物像】 ・メディアの特性やターゲットに応じた柔軟な発想ができる方 ・課題に対して自走力を持ち、主体的に取り組める方 ・AnyMindのビジョンに共感し、グローバルなキャリアを志向する方 ・Webメディアを圧倒的に成長させたいという方 ・コンテンツの評価を科学し実践することが好きな方 ・特定のカテゴリや決まったコンテンツのディレクションではなく、分析結果を基にPDCAを回したい方 【歓迎(WANT)】 ・SEOやキーワードマーケティングの知識・経験 ・複数のプロジェクトを同時に管理した経験 ・SQLやPythonを用いた簡易的なデータ分析の経験 ・アフィリエイトメディアの運営,ディレクション経験
選考のポイント
HR面接→現場面接(1〜2回)→最終面接
会社概要
会社名
AnyMind Group
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ31F
代表者
十河 宏輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
▼ブランドコマース事業 メディア・ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、 EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、 マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 ▼パートナーグロース事業 Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、 自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
従業員数
1300名
資本金
1億5299万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【Webコンテンツディレクター】AnyMindが運営する多彩なメディアを活用したコンテンツ運営ディレクター募集|グローバルメガベンチャーでキャリアアップ!
AnyMind Group