【横浜】電力ソフト開発◇幅広い製品に携われる/リモート可/年休122日/ソフトの力で社会を支える株式会社シーディア
情報提供元
募集
仕事内容
【完全週休二日制/年間休日122日/リモートワーク可/システムエンジニアとしてキャリアアップしたい方歓迎】 ■業務内容: 電力市場系取引販売ソフト開発をお任せします。 ・SE/システムエンジニア(顧客対応(仕様調整等)・開発者管理) ・PG/プログラミング ◎スキルに自信がない方も歓迎です! ■当社の魅力: ▽スキルアップ環境:当社は、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、当社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。 さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 ▽グローバル拡大中の成長企業:日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> プロジェクト先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 801万円〜1,027万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,946,000円〜7,632,000円 固定残業手当/月:172,000円〜220,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,500円〜856,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・前職年収を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 寮社宅:有(借上げ社宅・条件有) 社会保険:健康保険(産業機械健康保険組合) 退職金制度:勤続3年以上※福利厚生欄参照 <定年> 60歳 ※最年長雇用実績70歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■退職金制度 ■転居支度金制度 ■単身赴任手当 ■慶弔見舞金制度 ■報奨金制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度
選考について
対象となる方
■必須要件:下記、いずれかのご経験 ・クラウド系の社外SE経験 ・Java開発経験 ・SQL開発経験
会社概要
会社名
株式会社シーディア
所在地
東京都大田区羽田空港1-1-4
代表者
代表取締役社長 高松 英樹
事業内容
■事業内容: ・設計協業を主体としたエンジニアリングサービス及びソリューション事業 ・国内外製造メーカの製品開発パートナーとしてアジア主要都市における研究開発支援
従業員数
192名
資本金
50百万円
売上高
1,370百万円
平均年齢
44.9歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】電力ソフト開発◇幅広い製品に携われる/リモート可/年休122日/ソフトの力で社会を支える
株式会社シーディア