【福井勤務】大手・上場企業でのシステム営業(情報システム事業部)三谷商事株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■職務内容 情報システム事業部福井支店において、IT機器全般のソリューション営業を行っていただきます。福井県内の民間企業・病院への新規営業、既存顧客営業を通じて業務上の課題をヒアリングし、解決に向けて最適なITツールを組み合わせ提案します。マルチベンダーとして、幅広い取り扱い商材から顧客の要望にマッチするツールを導き出す動きの他、当社は商社ですが自社の開発部門があり、自社製品を提案することもあります。 ■培われる能力・スキル 未経験から営業スタートでも業務に関しては1からしっかり教えるためご安心ください。自社製品含めて幅広い商材を提案できますので営業として経験、統率のとれた組織にて自身の業務スキルアップが見込めます。 ■メンバー: 前職に関しては、様々なバックグラウンドを持つ方が多いため安心してチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: 100年以上前の創業以来、既存の事業を成長させたり、時代の流れに沿って成長する新しい事業を加えたりしながら、主に日本国内で当社は成長してきました。建設関連事業ではセメントや生コン等の販売、ゴンドラの製造設置レンタル事業を行ってきました。また、エネルギー関連事業では燃料油やLPガスの販売、ガソリンスタンドの運営を行ってきました。そして、情報システム関連事業ではシステムインテグレーションの提供、IT情報機器や画像処理ソフトの販売を行ってきました。この他、ケーブルテレビ事業、ODA専門商社、風力発電事業、カーディーラー事業、介護事業等を行っています。なお、当社の事業は日本国内に集中しておりますが、今後は日本国内だけでなく人口や需要が増えるグローバルでの事業展開にも力を入れていきます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福井本社 住所:福井県福井市豊島1-3-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜300,000円 <月給> 190,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 20〜30時間/月(時期により増減あり)
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇は入社時に10日が付与されます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(最大3万円/月) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 通信教育費用補助、オンライン学習費用補助 <その他補足> 財形貯蓄制度、リゾートホテル会員など
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・顧客折衝経験1年以上 ■歓迎条件: ・IT業界での法人営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三谷商事株式会社
所在地
福井県福井市豊島1-3-1
事業内容
■事業内容: ・建設…セメント、生コンクリート、外壁材、アルミサッシ、コンクリート2次製品、環境製品等の各種建設資材の販売、施工管理 ・エネルギー…揮発油、工業用/民生用灯油、軽油、重油等、各種石油類、合成樹脂、化成品等、石油化学製品、LPG、石炭、熱供給システムの販売 ・情報システム…各種コンピュータシステム、ネットワーク、ソフトウエアの設計、開発、運用、サポートを含めたトータルソリューションを中心としたシステムインテグレーション(SI)事業及びそれに伴うコンピュータ機器の販売/画像処理システムの開発、販売/各種パッケージアプリケーション開発/インターネット事業
従業員数
698名
資本金
5,008百万円
売上高
299,350百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【福井勤務】大手・上場企業でのシステム営業(情報システム事業部)
三谷商事株式会社