【東京】倉庫型ショッピングモール向け法人営業◆オキシクリーンなどミリオンセラー商品多数!株式会社グラフィコ
情報提供元
募集
仕事内容
【消費財営業】〜「営業」や「モノづくり」に興味がある方歓迎!/ニューヨーク株式市場上場「Church&Dwight」100%子会社/ユニークな商品多数〜 ■概要: スキンケア商品、ボディケア商品、ヘルスケア商品、デイリーケア商品のコストコ向けの営業をご担当頂きます。1社のみを選任でご担当頂きます。 ※日帰りの出張が稀に発生します。直行直帰も可能です。 ・他部署との連携を図り新製品導入とC&D社との情報交換 ・個人的な目標計画の立案と実行 ・親会社との計画実行交渉 ・社内各部署からの協力取得 ・社内で英語を使った会議の対応 ・建設的な提案を行い、現状の改善 ■組織構成: 営業部は東日本G、西日本G、営業企画Gの3つのグループで構成されています。営業本部長以下、東日本G:6名、西日本G:3名、営業企画3名の12名です。メンバーは30代前後の若手が多く活躍中です。 ■同社の強み: ・同社はもともとデザインの会社から始まっています。「モノづくり」に対する社員の熱意は強く、女性向け商品を得意として、「分析された理論」と「消費者視点の感覚」でお客様に本当に必要とされる商品の企画・開発を目指しています。 ・マーケティング→プランニング→クリエイティブ→プロモーション→セールスの5つのプロセスを一貫性を持って徹底的かつ戦略的に具現化できることです。つねに消費者の立場で考え、ニーズを把握することで、独自性の高い商品を生み出し、新しい市場をつくることができるのです。「こんなの欲しかった!」と言われるような商品をつくり、新しい価値を創造していきます。 ■評価について: 評価は成果と成長の2軸で評価されます。成長に関しては、評価項目がしっかりと整備されており、上長との面談で目標設定と振り返りを行います。 業績評価だけではなく、プロセスとなる定性の成長に関しても評価があるため、営業としてスキルアップに繋がります。 ■会社概要: 2020年9月に現スタンダード市場上場し、2024年7月に Church&Dwight社(ニューヨーク株式市場上場)100%子会社化をした成長企業です。安定した財務基盤を保持しています。話題の酸素系漂白剤「オキシクリーン」、フェムケア「よもぎ温座パット」等ミリオンヒット商品を多数取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-1 TOC 大崎16F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,388円〜321,456円 固定残業手当/月:86,612円〜112,544円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円〜434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(1.5ヵ月分×2回 6月・12月)※変動有 ■給与見直し:原則毎年7月 ■評価制度: 単純な売上目標に対する評価だけでなく、全社員が成長のための目標を設定し、成長観点で評価をしています。自身の「内省」と上司との「対話」を重視した制度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■11時〜16時は勤務時間とし、出勤時間は調整可能■平均残業時間20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■夏季休暇、年末年始休暇 ■その他特別休暇(アニバーサリー休暇)あり ※男性の育休取得実績有
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
外資系企業
女性活躍
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 65歳まで雇用継続有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・社内研修(入社時Welcome研修/その他、社内講師による研修実績有) ・社内ラジオ「グラチューブ」を月に1回放送 ・週1〜2時間英語教育(業務時間内) <その他補足> ■在宅勤務:全社員4日/月の在宅勤務可能。入社半年後、条件があえば4日/週の在宅勤務可能 ■家族支援:「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。 ■健康診断、予防接種:年に1度全社員の健康診断を実施しています。またインフルエンザが流行する時期には予防接種費用を一部会社負担します。 ■スーパーウェンズデー:月に1度 6時間勤務の日があります。 ■産前産後育児休業:令和4年10月法改正対応 ■治療と仕事の両立支援制度あり ■外部カウンセラーの設置あり ■社内英語研修
応募条件
応募資格
■必須条件: ・流通業界の営業経験(消費財メーカーおよび卸売店の営業経験) ■尚可条件: ・ラウンド、本部商談(プレゼン)、メーカー、問屋営業経験 <語学補足> CEFR B2
会社概要
会社名
株式会社グラフィコ
所在地
東京都品川区大崎1-6-1 TOC 大崎16F
事業内容
2020年9月24日 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)市場に上場 化粧品・日用雑貨・健康食品・医薬部外品を企画・製造・販売するファブレスメーカーで、全国のドラッグストア、バラエティストアを中心に商品を展開しています。女性向け商品を得意としており、「分析された理論」と「消費者視点の感覚」を兼ね備え、「なかったコトに!」「フットメジ」「よもぎ温座パット」「満腹30倍」をはじめ、ミリオンセラー商品を展開しています。
従業員数
50名
資本金
245百万円
売上高
5,079百万円
平均年齢
40歳