【東京/神奈川】システムエンジニア※在宅勤務可/上流工程に携われます/相談しやすい職場株式会社FCAP
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■求人概要:システム開発、プロジェクトマネージメント支援を手掛ける当社では、10月から開始するインボイス制度適用に向けて、多くのお客様からお問い合わせを頂いています。より多くのお客様のニーズに応えられるよう、システムエンジニアを増員募集致します。 ■職務内容:お客様先で業務アプリケーション開発を行って頂きます。 プロジェクトにおいて、設計・開発・運用を経験スキルに応じて、無理のないところからお任せします。 お客様先へはSE1名、または開発エンジニア数名とチームで行きますが、社内でのSE同士のコミュニケーションは活発で、気軽に相談できる体制を整えております。 ■顧客について:長期的な親交のある企業様が多く、新規の顧客も紹介が中心となります。弊社のイベントにご参加いただくことも多く、対等な関係で業務を遂行頂けます。 ■開発案件に関して ・業界例:商社、生保、共済、銀行、リース、移動体、クレジット、出版流通、自動車、その他 ・開発規模:小規模〜大規模まで様々 ・開発言語:JAVA、PLSQL、C、C++、VB、VBA、COBOL等 <プロジェクト具体例> ・移動体通信代理店管理開発、保全、システム統合 ・商社販売在庫管理保全、システム移行 ・リースシステム開発、移行 ・生保システム保全 ・クレジット顧客管理開発 ・医療パッケージ開発 ・会計会社関与先管理 ■組織構成:システム開発課は、男性4名、女性2名(30代〜50代)が在籍しております。中途採用も多い環境です。 ■やりがい: ・将来的には、上級SEやマネージャー、PMOとしてのキャリアパスを用意しており、要件定義等上流工程にも携わって頂けます。 ・自身が作ったプログラムが実際に稼働していることを見ることができ、完成した際に達成感があります。またお客様に感謝され「次も頼むよ」と直接声をかけて頂けることも多いです。 ■就業環境: ・誕生日祝金や長期勤続(5年毎)で祝金とリフレッシュ休暇、慶弔見舞金制度など、福利厚生にも力を入れております。 ・残業時間は10~20hで、案件によっては在宅勤務が可能です。 ・夜勤は基本的にございません(リリース時や障害時は発生することもございますが、年に1回程度となります) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷市柴崎7638-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,186,000円〜2,508,000円 固定残業手当/月:100,834円〜116,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 283,000円〜325,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■通信費:4000円※リモートの場合のみ ■諸経費有 ■賞与有※年2回、6月と12月に支給(年棒に含まれています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業は月10〜20時間程です。サービスのリリース時などは増加する場合もあります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休み:土日祝休み ※有給休暇以外に年末年始(12月29日〜翌年1月4日)、夏季休暇、特別休暇などがあります。 ※サービスのリリースなどがある場合は休日出社や夜勤が発生することもございます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:業務災害補償保険加入済 <定年> 60歳 再雇用制度有※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修 月1回程度 ・合宿研修 年2回 会社課題研修、外部講師プレゼン&指導(大手メーカー幹部社員等) ・社外研修 半期1回 各自が選択し上長の承認を受け受講、費用は全額会社負担(上限有) <その他補足> ・誕生日祝金 ・長期勤続(5年毎)で祝金、リフレッシュ休暇 ・慶弔見舞金制度 ・リモート勤務相談可(案件によっては出来ない場合も有。) ・社内新年会、忘年会 ・お取引先様との新年会 ・社内懇親会 年2回 ・お取引様との納涼会 ・イベント プレゼン大会、ゴルフコンペ(年1,2回) 等 ※全て会社が全額費用負担。参加者には所定手当を支給致します。
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかを満たす方 ・システム開発のご経験が1年以上の方 ・設計工程(基本設計、詳細設計等)の経験者 ■希望条件: ・要件定義からシステム運用まで、どの工程でも構いませんが、SEとして経験されている方
会社概要
会社名
株式会社FCAP
所在地
茨城県稲敷市柴崎7638-11
事業内容
■事業内容: ・システム開発事業 ・プロジェクト支援事業 ・運用支援事業
従業員数
7名
資本金
10百万円
売上高
70百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/神奈川】システムエンジニア※在宅勤務可/上流工程に携われます/相談しやすい職場
株式会社FCAP