【車好きを活かせる】自動車教習所インストラクターを目指してみませんか三共自動車教習所
募集
仕事内容
\自動車教習のサポートからスタート/ 運転が好きなあなたの天職になるかも 研修を受けて教官を目指しませんか? 資格取得後は現場研修の後に教習業務を担当できます 【お願いしたい仕事内容】 教習指導員の資格取得前 ■資格試験に向けた研修・勉強 ■教習のサポート、一般事務 ■送迎バス業務 資格取得後 ■教習指導員として技能教習・学科教習 【三共自動車教習所の強み】 「面倒見すぎる教習所」として生徒の 一人ひとりに寄り添った教育を行います 男女問わず若手中心に活躍中なので 同年代が多く支え合える職場です 【社員に入社理由を聞いてみました】 「教える仕事がしたいから」 「自分自身が卒業生で雰囲気がよく働いてみたいと思ったから」 「車が好きで生涯できる仕事がしたいから」 【勤務地】 埼玉県川越市中台2-1-2 ■東武東上線・JR川越駅西口から当社送迎バスで約10分 ※是非最後まで読んで下さい※ 【あなたの求める働き方は何ですか?】 「車に関わる仕事に興味がある」 「プライベートと両立して働きたい」 「資格を取って手に職をつけたい」 「賞与や昇給がやりがいになる」 「川越市で長く安定して働き続けたい」 1つでもYesとなったら読み進めて下さい \当社自慢の3つのポイント/ 【1】未経験で0から学べる 業務時間に研修や資格勉強に取り組み 教習指導員の資格取得を目指します 合格後は一人前の教官として教習実務スタート! 【2】プライベートも充実 残業はどんなに多くても最長20時まで 資格手当や乗車手当なども充実しており 収入とやりがいを両立できます 【3】賞与年2回+昇給あり 毎年の昇給に加えて年2回の賞与あり 頑張りが給与に還元されさらにやりがいUP!
働き方
勤務地
埼玉県川越市中台2-1-2
雇用形態
正社員
給与
月給210000円~290000円
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
特徴
学歴不問
自動車通勤OK
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■給食手当 ■家族手当 ■交通費支給(当社規定による) ■退職金制度 ■制服貸与 ■車通勤OK(社員駐車場完備) ※以下は教習指導員資格取得後 ■資格手当 ■乗車手当 ■二輪教習手当 ■二輪検定手当
応募条件
応募資格
【あなたのチャレンジ待ってます】必須条件:■~30歳まで※例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成) ■普通自動車運転免許(1年以上、無事故・無違反の方)【上記をクリアしていれば】■未経験OK■普通免許以外は無資格OK■学歴不問■職歴不問■復職やブランクOK■新卒や第二新卒歓迎■フリーター歓迎■主婦・主夫歓迎■ハローワークで求職中の方の応募も歓迎■アルバイトやパート経験不問■転職回数不問応募動機は働きたいという「やる気」でOK 歓迎条件:■人とのコミュニケーションが好きこんな方が活躍しています!:■人に教える仕事がしたい方■未経験でも成長意欲が高い方
会社概要
会社名
三共自動車教習所
所在地
埼玉県川越市中台2-1-2
事業内容
あなたにお任せする仕事: これから免許を取得する方の生涯の安全運転のサポートをお任せします! まずは、インストラクター候補生としてご入社頂き、教習指導員資格試験合格に向けた、研修・勉強が主な業務となります。 資格取得後、現場研修を経て教習業務開始となります。 具体的な業務: ■教習指導員資格取得前 ・資格試験に向けた研修・勉強 ・教習サポート業務 ・一般事務 ・送迎バス業務 資格取得までは研修・勉強をしながら、サポート業務をお任せします。 ■資格取得後 教習指導員として、主に技能教習や学科教習を担当します。 技能教習は担任制なので、1人の教習生の成長を最初から最後まで担当することになります。 自分の教習でだんだん運転が上手くなっていき、卒業後に免許が取れたことを報告に来てくれたときは、やりがいを感じられます。 同時に教習生の生涯のカーライフを左右する、とても責任の伴う仕事です。 自動車教習所インストラクター(教習指導員)候補生/未経験OK/社会保険完備/交通費支給/川越市 会社概要: 三共自動車教習所は、1917年に埼玉県川越市で創業した段ボール製造業が本業の、三共木工株式会社の自動車教習所部門になります。 グループでは貸倉庫・貸店舗事業、タクシー事業、ガソリンスタンド・プロパンガス事業、書店ホビー事業、アミューズメント事業、キッズスクール事業、農業事業、ドローン開発・製造事業など幅広く事業展開をしています。 自動車教習所は1966年に設立し、約60年が経過しました。 普通車やバイクの初心運転者教育や高齢者講習などを通して、日々地域の交通安全に貢献しています。 また、2019年より新規事業としてドローンスクールも開始し、空の交通安全にも挑戦しています。 ひとつでも悲惨な事故をなくすため、面倒見すぎる教習所として「未来につながる人づくり」で生涯の安全運転という幸せに寄り添い続けたい。 さらに、教育を中心とした「人づくり」でよりよい社会を創りたい。 一緒に三共自動車教習所の未来を創造しませんか。 あなたにオススメのポイント: ■未経験でも興味、やる気があれば大歓迎! ■入社後のフォロー体制もバッチリなので安心スタート! ■インストラクターの平均年齢は32.7歳で若手が活躍中! ■管理職も平均年齢が42.5歳と若い! ■当社の特徴でもある専属担任制(卒業まで同一の指導員が運転の教習を担当する)により、指導員と教習生との距離も近く、教習生の成長を隣で感じられる。 ■卒業した教習生が遊びに来てくれたりと、地域の交通安全に貢献できるやりがいを感じる場面の多いお仕事です! ■従業員の仲が良く、アットホームな雰囲気で、笑顔の多い職場なのも自慢です! 勤務地: 埼玉県川越市中台2-1-2 アクセス: ■東武東上線・JR川越駅西口 当社送迎バス約10分