【大分/豊後高田市】自動機の機械設計※管理職候補〜無借金経営/転勤なし/売上高500億超の佐々木G〜株式会社佐々木精工
情報提供元
募集
仕事内容
〜【大分・豊後高田】自動機の設計業務<機械設計>※幹部候補◆転勤なし!腰を据えて大分で働ける◆無借金経営/売上高500億超の佐々木グループで長期就業可能〜 ■POINT: 【安定した経営基盤】佐々木食品工業100%出資で無借金経営の同社は、自動車だけでなく医療や食品など他業種で展開しておりまたG全体のバックアップもあるため安定した基盤を持っています。 ■募集背景: 受注拡大に伴い、この2年で7名増員し、新卒採用者も決定しています。育成に時間がかかることから、即戦力として活躍いただける方をお探しです。 ■業務内容: 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作を行っている当社にて、CADを使用しながら同社の自動機の設計職として注文を受けた省力機械や検査機械等を設計いたします。 <具体的には> ・客先との仕様の打ち合わせ ・構想図検討、見積書作成 ・詳細設計・購入品、部品作成等の一覧表作成と手配依頼 ・組み立て指導、客先確認立ち会い ・完成図作成、保存 ■組織構成: 配属となる部署は、10名程度で構成されています。 ■同社の特徴: ・同社は精密機器部門として、食品部門、温浴部門、アミューズ部門など多岐にわたる事業を展開する「全天候型」企業の佐々木グループの一員です。 ・佐々木食品工業100%出資で無借金経営の同社は、豊富な資金「佐々木グループ(年商500億円:2014年3月)」を有効に活用し、最先端の設備を整え、顧客のニーズに応えます。 今後も、最新の同時5軸複合施盤と円筒研削盤で、独自の製品を開発し、国内はもちろん海外統合メーカー以上の体制を目指しています。 部門としては、精密加工部門と自動機設計製作部門があり、自動車だけでなく、医療や食品など他業種で展開しています。またG全体の受皿もあるため長期就業が可能になります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県豊後高田市美和111-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇佐駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,000円〜260,000円 固定残業手当/月:34,000円〜90,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 同社は5月、11月に賞与評価を行い、それによって6月・12月の賞与を決定します。 その人の評価にもよりますが1回で2か月分〜程度の賞与が支給されるケースが多いです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間54分) 休憩時間:66分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 第2、第4、第5土曜、日曜、祝日 その他会社カレンダーによる
特徴
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以降 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 同社規定により支給
応募条件
応募資格
■必須条件: ・機械設計のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社佐々木精工
所在地
大分県豊後高田市美和111-1
事業内容
■事業内容: 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作を行っています。
従業員数
35名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大分/豊後高田市】自動機の機械設計※管理職候補〜無借金経営/転勤なし/売上高500億超の佐々木G〜
株式会社佐々木精工