【大阪市】企画営業◆企業コラボ・キャラクターライセンスのグッズ・ノベルティ等◆包装&販促の老舗企業廣川ホールディングス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■当社でノベルティをメインで担当しているプロテック事業部にて、商品企画、営業業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■企業コラボグッズやキャラクターライセンスグッズ等の企画・開発 ■ノベルティ、販売品用グッズの当社ラインナップの企画・開発 ■顧客のもとへ行き要望のヒアリング、販促物、ノベルティグッズの提案 上記の商品群のリリースにあたっての仕様確定、見積、試算、スケジュール組み等の工程管理を幅広くご担当いただきます。 ※はじめは営業の業務もやっていただきますが、将来的には少しずつ商品企画業務を多めにお願いする予定です。 ※変更の範囲:当社業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区玉造本町8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜310,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年実績4か月分前後 ■モデル月収:想定残業代(17,000円〜24,000円)、家賃補助(20,000円)込で257,000円〜354,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:45〜13:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10~30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、 資格取得休暇、生理休暇、母子健康管理休暇など ※有給休暇計画取得制度有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助(当社規定有):月20,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外部研修 ■階級別・職務別研修 ■専門資格取得奨励制度 <その他補足> ■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病 等) ■社員旅行 ■医療相談窓口 ■医療費自己負担分補償制度(病気をした際に発生する自己負担費用を補償/当社規定有)
応募条件
応募資格
【必須】■コンシューマー向け製品の商品企画・開発のご経験をお持ちの方 ■自動車の運転免許 【歓迎】■商品仕様を考える上でのデザイン作成のご経験をお持ちの方 ■提案型営業の経験をお持ちの方 ※意欲があれば営業経験がなく商品企画のご経験のみお持ちの方も大歓迎です。 【採用背景】業務拡張のため、体制強化に向けた増員募集です。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
廣川ホールディングス株式会社
所在地
大阪府大阪市天王寺区玉造本町8-3
事業内容
■事業内容: グループ会社の経営管理、ならびにそれに付随する業務
従業員数
186名
資本金
45百万円
売上高
29,021百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪市】企画営業◆企業コラボ・キャラクターライセンスのグッズ・ノベルティ等◆包装&販促の老舗企業
廣川ホールディングス株式会社