【埼玉県本庄市/第二新卒未経験者歓迎】土地活用の反響営業/独り立ちまで数か月の研修/転勤、出張なし株式会社渋沢
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【残業10時間以下/埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ(最高ランク)に認定】 ■業務内容 老人ホームや障害者向け施設の施工に強みを持つ同社にて、土地所有者や経営者様に土地活用のご提案をしていただきます。 ■業務詳細 (1)所有の土地や購入した用地に対して、老人ホーム、マンションやアパート、住宅等を提案し、その後の資産形成を後押しします。 (2)何を建てるのか、どんな建物を建てることが、子供や孫の為に不動産の価値を最大限発揮できるのか、中長期な視点を持った上でご提案を行います。 ■教育体制: OJTで、先輩と同行し、3か月〜半年で独り立ちを目指していきます。 ■組織構成: 50代 3名 40代 3名 20代 1名と、バランスの取れた組織です。 ■インセンティブ 賞与は、成果に応じたインセンティブ制度があります。しかし、ベースとなる月給は、固定給もしっかりと設けられており、昇給制度もあります。そのため、同職種でよくある年収・月収が不安定になる心配、家計の設計がしづらくなる心配はありません。 ■働き方 「埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ(最高ランク)」の認定を受けております。育児休暇、介護休暇の取得実績もあります。会社全体で定時退社の意識があり、遅くとも19時には退社しております。 ■企業魅力 ・渋沢栄一翁の精神「道徳経済合一説」に忠実に、利益を社会に還元しており、埼玉県内トップクラスの施工数を誇ります。ご提案〜設計〜施工まで一貫してできる同社の福祉施設は、直近5年間で40棟1,200室の実績があります。金融機関や不動産会社からの紹介だけではなく、施設運営や相続介護対策のセミナーから新規50%、地主さん等からのリピーター率も50%と、地域に根付いた基盤があります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市若泉3-2-7 勤務地最寄駅:JR高崎線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収とは別に営業成績に応じて、インセンティブが発生します。 ■昇給:年1回 ■営業未経験の方は225,000円からになります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均の残業時間:10時間以内
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 週休2日制(日祝+第2・4・5土曜) その他社内カレンダーによる GW、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 *育児休暇、介護休暇取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTによる <その他補足> ・役職手当あり ・定期健康診断 ・社内懇親会 ・資格取得報奨金(1万円〜20万円) ■ファイナンシャルプランニング技能士/1万〜20万円 ■福祉住環境コーディネーター/1万〜10万円 ■宅地建物取引士(宅建士)/15万円 ■インテリアコーディネーター/5万円
応募条件
応募資格
〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社渋沢
所在地
埼玉県本庄市若泉3-2-7
事業内容
■企業概要: 当社は、土地活用を専門として、社是の通り「お客様の利益を優先」を第一に考え、地主様・投資家様へ企画提案営業一筋の会社です。 皆様よりご支持をいただき、受注工事の半分はリピートのお客様です。災害に強い、鉄筋コンクリート造賃貸マンション、共生社会実現に向けた「老人ホーム」「障がい者施設」を中心に、工事を承っております。 また当社創業家は、渋沢栄一翁の系譜であり、渋沢栄一翁の精神「道徳経済合一説」に忠実に、利益を社会に還元して参りたいと思っております。
従業員数
41名
資本金
20百万円