消防設備の営業(未経験歓迎)◆大手企業との取引多数/来年より年間休日126日/2年連続10%増収初田防災設備株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
化学工場やマンション、ビル・ホテルなど、既存のお客様への対応をお任せ。ご依頼に応じて、消防設備の保守・点検サービスのほか、設置サービスや各商品の提供を行ないます。 <仕事の流れ> ▼問い合わせ対応 1日約20件~30件、電話やメール、社内システムでお客様とやり取り。消防関連情報の提供などを通じた関係構築や、ご依頼などのお問い合わせ対応を行ないます。 ▼見積もりの作成・設計との打ち合わせ ▼お客様へのご提案 ご依頼に応じて、見積もり内容、工程、工事日程、テスト方法を電話などでご提案します。また、消防署の検査立ち合い・折衝に関するご案内も。最初から専門知識がある必要はなく、概要が分かるように説明できれば大丈夫です。 ▼契約 ▼機器・協力会社の手配 火災報知器や消火器、電源線といった機器、協力会社の職人さんの手配を行ないます。 ▼進捗管理 現場管理の担当者へ引き継ぎ。必要に応じてフォローしていきます。 ※エリアは基本大阪・兵庫で、遠くて三重、富山など。出張はほとんどありません。 ※数百万円~数千万円規模の案件の場合、対面で商談を行ないます。 <仕事のポイント> ◎事務処理は専門性が高いので、社内外にそれぞれ担当者を設けています。どの書類を誰に割り振るかが分かっていれば問題ありません。 ◎ほとんどの現場が1日で完了。現場管理の担当者や職人さんたちは顔馴染みです。オフィスからの進捗管理でも、安心して任せられます。 ◎回答が難しい問い合わせは、設計や現場管理の担当者、事務スタッフなどに連携。法律や技術に関係するサービスなので、無理に答えず、専門知識を持った人につなぎましょう。
働き方
勤務地
大阪府大阪市天王寺区勝山3-1-15(最寄駅:桃谷駅) 【本社】大阪市天王寺区勝山3-1-15 ※転勤はありません。U・Iターン、歓迎です。 ※現場への直行直帰が可能です。 ※リモートワークも相談に応じます。 ◇ 転勤なし
交通
大阪シティバス「勝山四丁目」バス停より徒歩1分 JR大阪環状線「桃谷駅」より徒歩9分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 250000円 (※想定年収 3500000円 ~ 6000000円) 月給22万円以上+賞与年2回(1ヶ月分~4ヶ月分支給)+各種手当 法人営業または現場管理経験者の場合、月給25万円+賞与2回+各種手当 ●入社1年目の月収例 月給22万円+残業代・手当8万円 →月収30万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。 ※試用期間は3ヶ月で、期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7時間45分/日 8:00~17:00(実働7時間45分) または8:30~17:30(実働7時間45分) ※現場に向かうため、7時半~8時頃に出勤することもあります。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7時間45分/日 8:00~17:00(実働7時間45分) または8:30~17:30(実働7時間45分) ※現場に向かうため、7時半~8時頃に出勤することもあります。
休日
2025年1月より完全週休2日制を導入し、来年の年間休日は126日に変更予定です! ■隔週休2日制(隔土・日) →2025年より完全週休2日制(土・日) ※休日出勤した場合、振替休日を取得いただきます。 ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(4日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ※2024年までは年間休日105日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:1ヶ月~4ヶ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当(消防設備士甲種1類~5類、電気工事士、防火対象物点検資格者、危険物取扱者乙種4類) ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■制服貸与 ■社員旅行(2024年:北海道、2025年:沖縄予定) <『健康経営優良法人2024』を取得!健康促進に関する取り組み> ■生命保険(医療保険・死亡保険・傷害保険・賠償責任保険)の全員加入制度(会社負担) ■健康診断の補助あり ■禁煙治療の会社負担制度 スポーツを通しての健康促進貢献活動として、日本社会人アメリカンフットボール協会所属の『HAWKEYE』とスポンサー契約を締結しています!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 以下、両方を満たす方を募集します。 ■社会人経験1年以上をお持ちの方 ■何かしらの業界・職種で、お客様とやり取りした経験をお持ちの方 └営業、接客・販売、オペレーター、受付、営業事務などの職種を想定しています。 法人営業または現場管理経験者の方は優遇いたします! ◎元飲食店スタッフ、インストラクター、販売員など、異業界から転職してきた先輩たちが多数!深い業界知識よりも、信頼される丁寧な対応が求められる仕事です。「この業界が初めて」という方もぜひご応募ください。
会社概要
会社名
初田防災設備株式会社
所在地
愛知県岡崎市矢作町字金谷25-1
事業内容
<企業概要> 〜 創業1951年 長年にわたり、消防・防災関連の幅広い業務で地域の安全に貢献しています。〜 ■事業内容 ・消防設備、防災設備等の設計・施工 (防火シャッター安全装置、自動火災報知設備、非常警報設備、非常放送設備、排煙設備など) ・消防、防災関連機器の販売 (消火器、消火薬剤、防塵マスク、ヘルメット、消防自動車、消防ポンプ、消防ホース、消防服、救急用品など) ・消防点検、防災点検 (定期点検、自家発電設備負荷試験など) ■当社のモットー 親切・丁寧・迅速を理念とし、消防・防災を通じて社会に貢献出来ますよう、日々努力をして参ります。
従業員数
29名
資本金
10百万円
売上高
352百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
![消防設備の営業(未経験歓迎)◆大手企業との取引多数/来年より年間休日126日/2年連続10%増収](https://en-gage.net/api/show_file/work_picture/774962/17256053875897ckmk.jpg)
消防設備の営業(未経験歓迎)◆大手企業との取引多数/来年より年間休日126日/2年連続10%増収
初田防災設備株式会社