未経験OK!週休2日(日祝休みのシフト制)コールセンター業務/eng47Bヤマトシステム開発株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
ヤマトグループの一員として、システムの開発~運用を行なっている当社。今回の募集では当社クライアント先にて、コールセンタースタッフとしてご活躍いただきたいと考えています。もちろん教育や現場での研修も充実しています。安定企業で安心した働き方を目指しませんか? 【具体的な仕事内容】 クレジットカードをお持ちのお客さまからご連絡をいただいた 以下のような問い合わせにご対応いただきます。 ・カードご利用状況のご質問に対する対応 ・カードをご利用いただけなかった際の対応 ・利用限度額について一時増額をご希望されるお客様への対応など 最初はどんなことを返答すればいいのか、お電話での対応に戸惑うことも出てくるかと思います。 そんな時でも周りにいるのは当社の社員! 研修は少人数で行うため、わからない点も質問しやすく、 理解度をきっちり確認した上での実践デビューとなりますので 安心してスタートできる環境です! ◎福利厚生も充実 ベネフィット・ステーションの福利厚生を利用することができ、映画や遊園地、宿泊施設の割引優待を利用できます。またヤマトグループとして、宅急便の社員割引も利用可能です。
働き方
勤務地
東京都三鷹市(最寄駅:三鷹駅) ※ご近所の方は自転車通勤もご相談できますので、お問い合わせください。 オフィスは広々とし、開放感ある吹き抜けのアトリウムはまるでリゾートホテルのエントランスのようです。 食堂は一食500円前後で利用でき、とってもリーズナブル! 服装はオフィスカジュアルなので、 Tシャツ、デニム、スニーカーもOKです! ※入社後、晴海本社(Y棟)にて研修あり。 ・都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅下車 A2a・b出口(月島駅側)より徒歩4分 ・東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島」駅下車 10番出口より徒歩9分
交通
JR「三鷹駅」よりバス10分(徒歩20分) 京王線「調布駅」よりバス25分 京王線「仙川駅」よりバス25分
雇用形態
契約社員
給与
時給 1380円 ~ ※経験に応じて業績手当・役割手当支給 ※試用期間2~3か月あり(条件・待遇に変更はありません) 試用期間後評価制度による昇給あり 福利厚生も充実しており、また契約社員においては転居もないため、契約社員として長期で勤務されている方も多いです。
勤務時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7 時間/日(休憩1時間)
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7 時間/日(休憩1時間)
休日
週休2日制 ■勤務日:月~土のうちシフトに基づき週5日 ■休日:勤務シフトに基づき週休2日 ■有給休暇(初年度10日) 有休取得率:88%(2023年度実績) ■産前・産後休暇 ■育児休暇(取得実績多数) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◇ 年間休日120日以上 年末年始の出勤には別途手当がつきます。
特徴
待遇・福利厚生
■3か月ごと昇給機会あり(評価査定) ■賞与年2回 ※業績による ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業代全額支給 ■職能手当(責任者やリーダーに支給/月5,000円~5万円) ■資格手当(一時金1万5,000円~60万円) ■通勤手当(月5万円まで) ■確定拠出年金制度 ■社員持株会 ■出産祝金 ■結婚祝金 ■外部研修 ■時短勤務制度 ■資格取得支援制度 ■レジャー施設、保養所
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■学歴不問/未経験でも安心 ◎当社は研修も充実しています! 業務研修は、1か月~1か月半と長めの研修で、しっかりとした業務スキルを習熟できます。また、クレジットカードの知識や業界知識を習得できるので、金融リテラシーも身に付き、今後さらに広がるキャッシュレス社会でのスキルアップにつながります。 ◎人物重視で採用します! これまでのあなたの経歴についてはしっかり伺いつつ、あなたが描く今後のキャリアプランなど、未来のお話もしっかり伺います。 普段から会話をすることが好きな方、聞き上手な方など、あなたのコミュニケーション能力を当社で活かしませんか? もちろん、土台を支えられるよう、当業務を長く続けたいというキャリアをお考えの方も大歓迎。 ※一度のご応募で選考を進めております。 【応募はお一人様一回にて】お願い致します。 弊社は勤務地ごとに複数の求人を掲載しております。他勤務地ご希望の場合、面接時にお伝え下さい。
会社概要
会社名
ヤマトシステム開発株式会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY棟33F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
栗丸 信昭
事業内容
■コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務 ■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務 ■ソフトウェアの開発及び売買業務 ■オンラインサービス業務 ■付加価値電気通信業務 ■コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び同関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務 ■貨物利用運送事業 など
従業員数
2,878名(2022年3月末現在)
資本金
18億円
売上高
806億円(2022年3月期実績)
平均年齢
20歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
