【成長急拡大|梱包材EC】オペレーションの設計~運用改善の推進を担うリーダー候補募集!ラクスル株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
▼ダンボールワン事業について 印刷事業のラクスルでは「印刷・集客支援のプラットフォーム」を構築し、産業構造の変革に取り組みながらネット印刷とその周辺領域のサービスを展開しています。 チラシや名刺といった紙への印刷から、ダンボール、ノベルティやアパレル・ユニフォームといったモノへの印刷へと進化を遂げていますが、その中でもダンボール/梱包材領域は、合わせて約3兆円ほどの巨大な市場規模があるにも関わらず、そのEC化率はわずか1%ほどとブルーオーシャンなマーケットです。 世界的にEC化が加速していることで今後さらなる市場の伸びが予想される一方、業界自体はまだまだアナログで多くの非効率が存在しているのが現状です。 だからこそ、私たちはダンボール/梱包材領域にテクノロジーの力を持ち込むことで世の中を変革していきたい、そんな想いでダンボールワン事業に向き合っています。 ▼募集背景 継続的な事業成長を実現しているダンボールワンですが、ダンボール/梱包材領域のみならず緩衝材等の周辺領域を含めた「トータルプラットフォーム」としてさらなる拡大と非連続な成長を目指しています。 商品点数もこの2年で約30倍に増加していることをはじめとして、新たなサービスの立ち上げも次々と行われており、それに伴う受発注周りのオペレーションの強化が急務となっています。 今回は、この拡大・複雑化するオペレーション業務の最適化を図り課題抽出から改善実行を推進し、新規のオペレーション構築もリードいただける中核メンバーを募集します。 ▼仕事内容 受発注オペレーション業務の効率化と業務改善の推進をお任せします。 実際に業務に入っていただきながら課題を見つけ出し最適化に取り組んでいただきます。 また、新サービスが開始する際のオペレーション設計など新たな仕組み作りもお任せします。 ■具体的な業務 ・受発注オペレーション業務の課題抽出と最適化 ・新規オペレーション業務の建付けと設計 ・サプライヤー様との調整、交渉 ・社内各部署との連携 ▼ポジションの魅力 ・数兆円規模のレガシー産業市場のイノベーションに携わることができる ・事業成長にインパクトを与える仕組み作りに携わることができる ・1→10のプロダクトフェーズに裁量権をもって取り組むことができる ・チームメンバーと一体感をもって事業成長の醍醐味を味わうことができる ・これまでの知見を活かした新たなキャリアへチャレンジができる ・スピード感のある環境でPDCAを高速回転しながら成長できる
働き方
勤務地
勤務地は下記いずれかとなります。ご希望を考慮し相談の上で決定します。 ■東京本社目黒オフィス 東京都 品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F ※2025年2月に麻布台ヒルズ(神谷町駅直結)へオフィス移転予定 ■金沢オフィス 石川県金沢市鞍月4丁目133番地 KCビル1階
雇用形態
正社員
給与
試用期間3カ月あり(給与・待遇に差異はありません)
休日
土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、Thanks holiday、産前産後休業、育児介護休業 等
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・基本的なPCスキル ・課題抽出と改善の経験 ・社外とのビジネスコミュニケーションスキル 【歓迎(WANT)】 ・購買及び生産管理の業務経験 ・サプライチェーン領域(調達、生産、物流、販売)での業務経験 ・マネジメント経験 【こんな方に仲間になってほしい】 ・ラクスルの「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」ビジョンに共感いただける方 ・スピード感を持って進められる方 ・計画に対してコミットでき、実行力のある方 ・論理的な思考と共に相手の立場も考慮しながら物事を進めることができる方 ・チームで目標達成に取り組める方
選考のポイント
書類選考 ↓ 面接(1~2回) ↓ ワークサンプル(お題を出させていただき、考え方等を共有いただきます) ↓ 最終面接 ↓ 内定 ※選考回数は変更になる場合がございます。
会社概要
会社名
ラクスル株式会社
所在地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
代表者
代表取締役 永見 世央
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要:ラクスルのヴィジョンは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com)では、全国の提携印刷会社の非稼働時間で印刷することにより、高品質の商品をお安く提供しています。集客活動を支援するポスティングや駅貼り広告などの広告サービスも提供しています。
従業員数
447名
資本金
2,658百万円
売上高
30,261百万円
平均年齢
33.2歳
インタビュー
働き方
■標準的な勤務時間帯 9:00 〜 18:00 ※フレックスタイム制(コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。) ■ハイブリッドワークスタイル 出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。