◇【東京/大田区】経理(リーダークラス)※プライム上場・安定した事業環境/年休126日東京計器株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜経理業務+リーダー経験ある方歓迎/過去10年間で最高水準の受注残高/創業120年以上の安定経営基盤/自己資本比率50%超/平均残業20時間〜 ■業務内容: 経理業務全般の中から、経験やスキル、本人の意向を踏まえて一定の分野をご担当いただきます。またマネージャー候補として、単体・連結決算、開示業務、税務対応、監査法人対応、また各種プロジェクトにおいて、管理業務にも関わっていただきます。現在取り組んでいる抜本的な業務改善・業務効率化でも中心的な役割を担っていただきます。 ■ポジション魅力: プライム上場の老舗企業であり、安定した事業環境の中で安心して働けます。穏やかな社風で落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理部では中途採用の社員も増えて、人材の多様性が進み組織も活性化しつつあります。 また、会社としてもプライム市場への上場を契機に一層の成長を目指して企業改革に取り組んでいます。経理部でも、抜本的な業務改革への取り組み、新たな経営管理指標の導入など、企業価値向上に貢献するチャレンジを続けており、変化のダイナミズムを感じていただける職場です。 ■組織構成:同部署の現有社員は経理部長以下、課長1名、課員9名です。 20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。中途採用の社員も増えて、穏やかな社風で落ち着いた雰囲気の職場の中で、人材の多様性が進み組織も活性化しつつあります。 ■働き方: ・在宅勤務は週2日を上限に実施可能です。 ・平均20時間/月・四半期の繁忙期平均40時間/月 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,500円〜450,000円 <月給> 296,500円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験に応じて決定します。 ※想定年収は残業時間想定を加味した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇、有給休暇(初年度14日、 最大20日)、その他一般休暇、慶弔休暇、特別年次有給休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
締切間近
上場企業
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定による 家族手当:当社規定に準ずる 住宅手当:既婚者については一部家賃補助あり 寮社宅:独身者が対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、OJT <その他補足> ■制度:通信教育援助、公的資格援助、組合健保、共済会、財形貯蓄、持株会 他 ■施設:独身寮、借り上げ社宅、診療所 他
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・年次決算のご経験 ・部下2名以上のマネジメント経験(リーダー経験でも可) 【歓迎要件】 ・上場企業における開示業務、監査法人対応の経験 ・企業結合の実務経験 ・制度対応におけるリーダー経験
会社概要
会社名
東京計器株式会社
所在地
東京都大田区南蒲田2-16-46
事業内容
船舶港湾から、建築土木、エネルギー、防衛をはじめ幅広い現場で活用され、社会、環境、暮らしの基盤を支える重要な役割を担っています。
従業員数
1,428名
資本金
7,218百万円
売上高
41,510百万円
平均年齢
42.3歳