テックリード候補◆高い社会貢献性!医療系SaaSプロダクト_自社サービス株式会社アクシス
情報提供元
募集
仕事内容
◇自社プロダクト『電子薬歴Medixs』を展開する当社にて、テックリード候補となる方を募集いたします。 【業務概要】 薬剤師の方の業務支援システム『電子薬歴Medixs』を開発するチームにて、技術トレンドをキャッチアップしサービスへの導入検討、技術的な問題解決、コード品質の方針策定・維持、設計、メンバーのスキルやチームの生産性を高める等、テックリード候補としての役割を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・システム設計 ・コード品質の維持、向上 ・技術トレンドのキャッチアップ、自社サービスへの導入検討 ・チームメンバーの技術的サポート(コードレビュー、ペアプロなど) ・開発環境や開発ルールの整備、開発効率の向上 ・サービスの機能追加/修正/改善などの開発業務 など 【開発環境】 ◆開発言語 PHP、C#、Go、Python、JavaScript ◆フレームワーク Laravel、FuelPHP、.NET Framework、Vue.js ◆クラウドプラットフォーム Amazon Web Services ◆データベース MySQL ◆開発手法 スクラム ◆開発支援ツール GitHub、GitHub Copilot Business ◆インフラ管理 Docker、Amazon ECS、Mackerel ◆環境 Linux、Mac OS X、NGINX (雇入れ直後)ソフトウェア開発 及び これに付随する業務 (変更の範囲)システム開発に係る業務全般
働き方
勤務地
◆キャッチアップのため試用期間中(入社より3か月間)は出社をお願いしております。 ※試用期間終了後はリモート勤務可能です。 ・東京本社 東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング9階クロスオフィス日比谷内 (雇入れ直後)上記、東京本社 (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場合を含む)
雇用形態
正社員
給与
■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■賞与実績:年1回 ※業績連動型の為、支給無の場合がございます。 ■給与改定:年1回 ※年収500万の事例の場合 ・月給:約42万円(固定残業代を含む) ・基本給:約31万円 固定残業代:45時間分、約11万円(超過分は別途支給)
休日
・完全週休二日制 、祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(入社日2日付与、入社6か月後8日付与) ・夏季休暇(3日) ・健康診断日の休暇 ・介護休業 ・産休育休制度(男女とも実績あり)
特徴
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
服装自由
リモートワークOK
待遇・福利厚生
・社会保険完備 (健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合) ・通勤交通費支給 ・健康診断(年1回) ・婦人科検診費用会社負担 ・慶弔見舞金制度(結婚祝い、出産祝い等) ・書籍購入補助制度 ・資格取得支援制度 ・退職金制度(諸条件あり) ・企業型確定拠出年金制度 ・フリードリンク制度※出社時のみ ・服装自由、髪色自由、ネイルOK ・イヤホンOK etc
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・PHPを使用した開発経験3年以上 ・Laravelを使用した開発経験1年以上 ・ユニットテストを用いた開発経験 ・コードレビューのレビュアー経験2年以上 ・Webアプリケーションの設計経験 ・RDBMS及びSQLを用いた開発経験 【歓迎要件】 ・システムアーキテクチャについての知見 ・DevOpsの経験 ・ReactやVue.jsを使用したフロントエンドの開発経験 ・インフラ構築、運用の経験 ・多様な言語/フレームワークでの開発経験 ・技術の調査やキャッチアップへの関心 技術習得に貪欲な方、自発的に周囲を巻き込みプロジェクトを推進できる方、モダンなアーキテクチャへの移行に興味・意欲のある方のご応募をお待ちしています。 <技術スタック> C#, JavaScript, SQL, PHP, Python, Go, FuelPHP, React, Docker, MySQL, Laravel, Vue.js, Nginx
選考のポイント
(1)書類選考 (2)面接・適性検査(複数回※オンライン面接あり) (3)内定
会社概要
会社名
株式会社アクシス
所在地
東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門8F
代表者
代表取締役CEO 宮腰 行生
事業内容
■事業内容: システム戦略を提供するソリューションベンダーです。お客様の企業戦略に合わせてコンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守までをトータルにサポートしております。
従業員数
453名
資本金
38百万円
売上高
5,854百万円
平均年齢
46.8歳
インタビュー
開発環境
・コードレビュー実施 ・静的解析の拡充、自動テストの拡充、ドキュメント化の徹底 ・CTOとの1on1面談 ・グループ会社合同勉強会の実施