【働きがいのある企業選出】3年で818%成長!急成長スタートアップの事業立ち上げ<ヘルスケア業界向け人材紹介事業の立ち上げリーダーポジション>株式会社ヘルスベイシス
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
■仕事内容■ 事業立ち上げを一緒にやって頂きます。弊社では、この事業を通して就職活動のセオリーを打ち壊したいと考えています。 新卒では、自己分析をして会社説明会に行き、業界を絞り、面接対策をする。転職では、役職者との面談を重ね、会社の中身がよく分からないままにジョブ型の転職を行う。これでは将来的な設計がないままに意思決定を行ってしまうケースが多く発生してしまいます。 弊社では、そんな就職活動のセオリーを打ち壊し、日本の経済活動の再活性化を目的に人材事業を新たにスタートしたいと考えています。 ■具体的な仕事内容■ ヘルスケア業界向け人材コンサルタント営業 ・既存顧客とのオンライン商談 ・クライアントのニーズ理解と整理、適切な人材の提案 ・顧客と候補者とのマッチング ・業務フロー改善の提案 ・マーケ担当とのMTGを行い集客領域の見直しと改善 ■今後の事業展望■ ・医療/介護領域でのHR事業 ・OEMで「食」の領域で事業スタート(キッチンカー販売/社員食堂等) ・広告代理店事業(絶賛準備中) ・第二新卒エージェント ・バイオテック/ヘルステック ・M&A事業 ・その他 ■キャリアパスについて■ ・事業立ち上げの経験が活かせる、または事業立ち上げの経験を積むことができます ・自らの人脈を広げ・利用することにより会社の成長につなげることが可能です ・管理職も目指せる。(20代の管理職もいます。) ・営業のみならず、マーケティング領域や事業企画、事務、開発など、さまざまなキャリアパスの選択肢があります。 社員A:人材営業を経験して業界の課題を認識した後、SaaSのWebディレクターになる。 社員B:法人営業を経験して数ヶ月後、営業と人事を兼務して採用にも関わる。 社員C:法人営業/人材営業の双方を経験して、営業マネージャーに。SaaSの営業でさらに営業力に磨きをかける。
働き方
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F
雇用形態
正社員
休日
- 年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆子の看護休暇(要相談・条件有り) ◆介護休業 - その他福利厚生 ◆時短勤務(要相談・条件有り)
特徴
待遇・福利厚生
■通勤交通費 ■残業手当 ■家賃補助月2万円(徒歩通勤圏内) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・医療/介護領域などでのご経験 ・営業マインド(営業経験が無くても可) 【歓迎(WANT)】 ・ヘルスベイシスのミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方 ・ヘルスケア領域で求職者向けの人材紹介事業でRA/CAを両面経験している方 ・自ら課題発見、課題解決のPDCAを行い、自走できる方 ・事業立ち上げご経験 ・人材紹介の経験 ### こんな方と働きたい - 責任のあるポジションをお任せすることになるので、高い責任感・当事者意識を持って事業や組織に向き合える方 - カオスな状況下でも打開策を見つけ出し、解決のために実行に移すことができる方 - 何事にもイシューの設定から考えることができる~論理的思考をお持ちの~ 方 - 事業推進のために「すべきこと」と「しないこと」のプライオリティを決定できる方 - 常に学習意欲高く発揮し、生きた情報を扱い続けることができる方 - 外的要因による変化を受け入れることだけでなく、自ら変化を起こすことを好む方
選考のポイント
書類選考→面接(2~3回を想定)→内定
会社概要
会社名
株式会社ヘルスベイシス
所在地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F
代表者
奥秋 敦史
事業内容
■主な事業内容 ヘルステック事業 自社コンテンツの提供・ ITコンサルティング 受託開発業務・HP製作 SES・人材派遣・人材紹介 コワーキングスペース事業 レンタルスペース事業
従業員数
16名
資本金
30百万円
平均年齢
27.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【働きがいのある企業選出】3年で818%成長!急成長スタートアップの事業立ち上げ<ヘルスケア業界向け人材紹介事業の立ち上げリーダーポジション>
株式会社ヘルスベイシス