【フルリモート可】Googleアナリティクスツールの企業様向けサポート/DXで重要性が高まるデジタルマーケティングの専門知識が身に付く株式会社イー・エージェンシー

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要 弊社は、Google アナリティクス 360(有料版)の認定セールスパートナーであり、Google Cloudの認定パートナーです。GA/GTM、Google Cloudの導入・運用・サポート等、多種多様な業界業種のお客様に対して、データ活用を幅広く支援しております。 Google アナリティクス 有料版に付帯するサービスの中でも、特に高い評価と信頼をいただいている、お客様からのお問い合わせサポート業務の対応をお任せします。 ※自社で毎年実施している顧客満足度調査や、レビュープラットフォームITreviewにおいて2022年7月に「Leader」を受賞するなど、サポート体制はお客様から常に高い評価と信頼をいただいております。 ■業務内容詳細 ・お客様の質問意図を汲み取り、迅速かつ分かりやすく解決策をご説明する業務です。 ・質問の内容は、ツールの設定方法などの基本的なものから、データの取得方法に関するご相談、分析レポートのデータの見方や抽出したデータの精査、調査、技術的なサポートを必要とするお客様のフォローを行うものまで多岐に渡ります。 ・お客様の収益向上のための分析・施策提案を行っていくのではなく、日々のお客様の課題を解決・支援します。 ・メール対応が大半を占め、件数は1日1人平均3件程度です。テンプレートで対応できるものは少なく、質問内容に合わせて都度 回答文を作成します。 ・社内外にデジタルマーケティングの最新情報の収集・発信も行います。またお問い合わせ時に判明したノウハウを「よくあるご質問」として記事の作成を行います。 ■入社後のフォローアップ体制 ・入社後はメンターとなる先輩が付くOJTとなり、分からないことはいつでも聞ける環境です。 ・1ヵ月程、集中的にカリキュラムを組んで社内トレーニングを受けていただき、先輩社員がマンツーマンで指導します。 ・その後、先輩社員と一緒に、難易度の低いものから実際の問合せ対応を担当していきます。6~9ヵ月で自走できることを目指します。 ・フルリモートワークが可能で、社内コミュニケーションはzoomやSlackでリアルタイムに行います。
働き方
勤務地
■勤務地:東京本社(東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4F) ・勤務地は東京本社となりますが、コロナ後もリモートワークを活用した働き方が実現できます。 ・2022年にオフィスのリノベーションを終え「森のオフィス」に生まれ変わりました!
雇用形態
正社員
給与
■月給: 330,200 円~ ■月給: 314,770 円~ ■内訳: ・基本給:255,000 円~ ・在宅勤務手当:5,000円 ・固定残業代:59,770 円~ ・住宅手当:20,000円 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月
休日
・完全週休2日制、年間休日127日 ・夏季休暇4日 ・年末年始4日 ・有給休暇(入社半年経過後10~20日) ・誕生日休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前・産後休暇 ・ワクチン接種休暇(取得期間あり)
特徴
待遇・福利厚生
・昇給:年1回(4月) ・業績賞与:年2回 ・通勤手当:月額5万円までを上限に実費支給 ・在宅勤務手当 ・住宅手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)/関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・保養施設 ・ビル内喫煙室あり ・現場でのOJT、Off-jtを使った教育カリキュラム ・英会話レッスン補助、社内外にキャリアコンサルタントが各1名おり、いつでもキャリア相談が可能 ・自己啓発支援 外部セミナー受講・勉強会出席・書籍購入など、社員の自主的な「学び・能力開発」を会社として応援しています
選考について
対象となる方
■必須条件 以下の①もしくは②のご経験をお持ちの方 ①Webマーケティングの経験(コンテンツの企画・立案、サイト運用、SEO対策、SNS運用・管理、データ解析および改善施策立案など) ②Web制作(コーダー)経験2年以上かつJavascriptの経験 ■歓迎条件(いずれかあれば尚可) ・メールコミュニケーションスキル(お客様の理解レベルに合わせて、誤解を生まずに、わかりやすく簡潔に伝えられるレベル) ・HTML/CSSの使用経験 ・Googleアナリティクスの導入・分析経験 ・Googleタグマネージャ利用経験 ・Webディレクターの経験 ・Chrome Developer Tools等の開発者ツールを利用した調査経験 ■求める人物像 ・Webの仕組みに興味があり学ぶ意欲がある方 ・顧客サポートマインドのある方 ・論理的・ロジカルに物事を考え、わからないことを曖昧にせず調べることが好きな方 ・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・周囲との協力を意識しながら、前向きに仕事に取り組める方 ・相手が本当に知りたいことをやりとりの中で見極め、状況に応じて回答できる方 ・理解度レベルが異なる方とも、前提条件を合わせて柔軟に説明できる方
選考のポイント
■選考フロー: 書類選考→1次面接(現場管理職)→最終面接(部門責任者)→内定 ※面接は2~3回を予定しています。1次面接と最終面接の間に面接(現場スタッフなど)を行う場合があります。 ※選考過程でWeb適性検査(10分程度)あり。
会社概要
会社名
株式会社イー・エージェンシー
所在地
東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4F
代表者
代表取締役 甲斐 真樹
事業内容
■概要 1999年に京都で設立された、強い技術力と解析力を背景にクライアントの事業戦略をサポートするWebマーケティング会社です。 “おもてなしを科学する” を信条として、データ起点のデジタルマーケティングサービスを中心にお客様の成長戦略・グローバル戦略をご支援しています。アジア太平洋トップクラスのGoogle認定パートナー企業で、 業界を先駆けてグローバルEC支援事業も展開しています。
従業員数
138名
資本金
95百万円
平均年齢
40歳
インタビュー
働き方
・全国フルリモート可/遠隔地採用有(一部条件有) ・フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時) ・残業:平均20時間程度/月 ・服装自由
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【フルリモート可】Googleアナリティクスツールの企業様向けサポート/DXで重要性が高まるデジタルマーケティングの専門知識が身に付く
株式会社イー・エージェンシー