【神戸】研究所受託SE(リーダー候補)三菱電機ソフトウエア株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
主に以下の2つの業務を担当いただきます。 ただし、最初はサブリーダーや開発担当などの役割からスタートいただくことを考えています。 これまでのご経験等も踏まえながら、段階的に以下の役割へステップアップいただく予定です。 <業務詳細> ①受託開発案件(研究所案件): ・多種多用な事業分野・技術分野の研究所案件をグループメンバで分担して対応します。 (ビル関連、昇降機関連、設備設計関連、地図関連、ドローン関連等) ・プロジェクトリーダーとして以下を実施いただきます。 - 見積・受注・プロジェクト計画・開発・納品の各プロセス - QCD管理(品質・コスト・納期),プロジェクトの外注管理 - 客先(研究所の技術担当者)との各種折衝(費用,納期,仕様,課題等) ・必要に応じて設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ・1つの案件は概ね2人月前後の規模で、プロジェクトの社内体制は1~2名程度が中心です。 ・繁忙期は複数の受託案件が輻輳する場合があります。 ・課内には研究所案件の技術キーパーソンを設けています。難度の高い技術課題の解決を臨機応変に支援する体制を整えております。 ※ご自身のご希望を踏まえたプロジェクトアサインも可能です。 ②自社製品開発: ・自社製品開発のプロジェクトリーダーとして以下を実施いただきます。 - 見積・開発計画・開発の各プロセス - QCD管理(品質・コスト・納期)、プロジェクトの外注管理 - 利用部門など関連部門との各種折衝(工程、仕様、課題等) ・必要に応じて設計・製作・試験を担当いただく場合もあります。 ・1つの案件は概ね1人年前後の規模で、通年で対応します。体制は1~2名程度が中心です。 ・担当いただく自社製品は、AIを活用した外観検査製品、映像記録・配信製品です。
働き方
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番2号 三菱電機(株)神戸製作所構内 【変更の範囲】会社の定める場所※ ※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は、会社規則で指定された場所(自宅等)を含む。
雇用形態
正社員
給与
月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当) ※一定の職群は月給(時間外23.8h相当含)×12ヶ月+賞与 月給 400,000〜550,000円 ※諸手当別途支給 (参考)新卒初任給 高専卒24万、大卒25.5万、修士卒28万 給与改定: 年1回(4月) 賞与:年2回 残業手当:有(全額支給・割増率130%) ※一定の職群以上は時間外定額払いを月額に含む (時間外定額払いを超過する分は追加支給)
休日
完全週休2日制(土日)、祝日、大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)、年間休日120日以上 休暇/有給休暇、結婚・忌引休暇、半日休暇、時間単位休暇、産前産後休暇、育児・介護休職 など
待遇・福利厚生
■福利厚生 三菱電機健康保険組合、三菱電機グループ社員持株会、資格取得支援制度、退職金、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、選択型福利厚生制度 など ■加入保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ■受動喫煙対策 敷地内喫煙可能場所あり ■試用期間 有 (期間:3ヶ月) 試用期間中も労働条件に変更ありません。 ■教育制度及び資格補助 ■OJT研修 ■研修制度(技術力強化等) ■会社が推奨・認定する一定の資格については資格手当有
応募条件
応募資格
■必須要件 ・V字モデルにおける詳細設計以降の経験(開発言語不問) ■歓迎要件 ・プロジェクトリーダー、チームリーダーの経験(QCD管理、外注管理等) ・AI関連のソフトウェア開発経験 ・Android、iPhoneなどのスマホ・タブレットのソフトウェア開発経験(AndroidStudio、Xcode) <技術スタック> Android
選考のポイント
【選考フロー】 1.書類選考 2.Web適性試験(自宅で受験) 3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。 4.最終面接(オンライン) ※対面の場合、旅費支給あり
会社概要
会社名
三菱電機ソフトウエア株式会社
所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館29F
代表者
福嶋 秀樹
事業内容
三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。 ■事業内容:社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業に関わるシステム・ソフトウエア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(左記に伴う労働者派遣事業を含む)の提供
従業員数
4,700名
資本金
1,000百万円
平均年齢
43.1歳
インタビュー
勤務時間
所定就業時間 7時間45分/休憩45分 勤務時間帯は勤務地により異なります。 フレックスタイム制度:有 コアタイム:有(11:30~14:00) <本ポジションの勤務時間> 08:45~17:15 所定労働時間 07時間45分 (休憩45分)