【セールス】【プラスチック資源循環ビジネス】ユニコーン企業ランキング5位|サスティナビリティ領域で世界のトップを取る株式会社TBM
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【概要】 TBMのVisionである「過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能なイノベーション。」を体現すべく、Maar事業部は結成されました。現在、オフィスや商業施設等から排出される事業系プラスチックは、多くは焼却やサーマルリサイクル(熱回収)で処理をされています。Maarでは、これらのプラスチックをマテリアルリサイクルし、再生材料として活用するプラスチック資源循環モデルの構築を進めています。日本発の新素材LIMEXに並ぶ第二の柱としての可能性を広げるための、資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。弊社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくださる方からの応募をお待ちしております。 【業務詳細】 ・再生材料の仕入れ先、販売先の新規開拓 ・顧客とのコミュニケーションを通じた新用途の引き出し、検討 ・テクノロジーセンターと連携し、新用途を実際に開発から販売まで主導 ・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり
働き方
勤務地
西日本オフィス 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー20F
雇用形態
正社員
給与
予定年収 400万円 ~ 500万円 ※スキル・経験によって変動がございます。
休日
<年間休日120日> ■週休2日制(土・日) └※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1~2回の土曜出勤日があります。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏期休暇 ■年末年始休暇
待遇・福利厚生
■ 1on1 (上長との1on1 実施 ) ■ Club(フットサル、テニス、キャンプ、サス飯) ■ 感謝会(年末に行う最大のイベント 1回/年) ■ Memorial Gift(結婚、出産でそれぞれ5万円支給) ■ CAMP(全社合宿 1回/年) ■ 橋会(社長が各本部メンバーと食事 ) ■ 架橋塾(社長から創業の精神や成長のための視点を学びDNAを伝える研修) ■ ファミリーデー(社員の家族が集まりイベントを実施) ■ Same Boat MTG(全社情報共有会、MVP表彰あり 1回/月) など
応募条件
応募資格
【必須(MUST)】 ・自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・セールス経験4年以上お持ちの方 └営業・販売など、売上目標を持って行動していた方を想定しています。前職までの業界・職種や、扱っていた商品・サービスは問いません。 【歓迎(WANT)】 ・プラスチック資源循環ビジネス構築の経験 ・再生プラスチックを用いた新規用途開発の経験 ・再生プラスチックを用いた新商品の企画、開発の経験 ・基礎的なマーケティング知識(3C、SWOT等) 【求める人物像】 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方
選考のポイント
選考フローは、「応募→書類選考→面接(複数回)→オファー」の順に実施させて頂きます。SPIを選考の中で受検いただきます。※1※2 ※1.SPIはポジションにより受検不要の場合がございます ※2.選考の中でリファレンスチェックを受検いただく可能性がございます
会社概要
会社名
株式会社TBM
所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15F
代表者
山﨑 敦義
事業内容
■■□ 会社概要 □■■ 企業理念体系において掲げるMission=「進みたい未来へ、橋を架ける」のもと、Vision=「過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能な循環型イノベーション。」を実現すべく事業活動を行っています。また日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、4年連続上位10位にランクインし、2022年は推計企業価値1,339億円、5位として紹介されました。
従業員数
333名
資本金
23,429百万円
平均年齢
37歳